見出し画像

ワゲス?ワゲパ?ワグス?

(2022/10/30 1967文字 2023/12/7加筆) 

オリックスバファローズさま、
         日本一オリでとうございます!

そしてワゲスパック選手、お誕生日オリでとうございます!


 日シリで大ブレイク、シリーズ胴上げピッチャーにもなった登録名ジェイコブ・ワゲスパック(JACOB WAGUESPACK)投手ですが、略称は「ワゲス」「ワゲパ」が多いようです。


ワゲスパック選手の経歴


 米ルイジアナ州のジャズの街・ニューオーリンズと州都バトンルージュの間にある街、プレイリービル出身。
最終学歴は米南部の有名大学、州立ミシシッピ大学(University of Mississippi)。ミシシッピ大学OBアスリートリスト
 1993年11月5日生まれの28歳、本日29歳ですね、バースウイーク優勝ですねオリでとうございます。
198センチとチーム1の長身、体重も3桁の106キロ。
球歴はトロントブルージェイズ→3Aバッファローバイソンズ(ブルージェイズ傘下)→オリックスバファローズ
メジャーでも通算27試合に登板し5勝5敗。
2021年度はマイナー暮らしでした。
ワゲスパック選手データ分析(ブログ)
2022年度、ご存じの通り我らがオリックスバファローズさまが獲得しました
当初先発起用されていましたが、シーズン中盤からはリリーフを任されています。
登場曲Satellitesを歌うKevin Gatesはバトン・ルージュ出身です。
 ちなみに来年1月7日に、同じ町に生まれ同じ高校を卒業した婚約者さんと結婚されることが決まっています。

ワゲスパックのファミリーヒストリー

 "WAGUESPACK"はドイツとフランスの国境にあるアルザスに起源をもつドイツ人姓の"WAGENBACH"(ヴァーゲンバッハ?)から変化したファーストネームです。
WAGENは「車」、BACHは「流しの芸人に与えるおひねり」の意味だそうで、「車に乗った流し芸人」というところでしょうか。
ルイジアナ州は名前の通り旧フランス領で、ソースはYahoo!知恵袋ですが「Louisiana など旧フランス植民地に入植したドイツ系の人々は、 フランス人の『聞いたなり』に綴りかえることがよくありました。 おそらく、もとは Wagensbach みたいなドイツ系の名字でしょう。」とあります。
 ではアメリカ英語では"WAGUESPACK"はどう発音するのか?
語学堪能なフォロワーさんが多いアカウントで聞いてみたら、あっさり答えて下さった方がいらっしゃいました。

 メジャーリーグをよく見られる方だと思います。
なんと「ワゲス」でも「ワグス」でもなく、「ワギュウー」でした。
guest[gést]「ゲェストゥ」のイメージがあるので「ワゲ(ェ)スパック」と思ってしまうのですが、「ゲ」でも「グェ」でもなく「ギュー」。そしてSは発音しないようです。
これは入団会見の発言「(ファンに)アメリカ的な発音で言うと『ワッグス』と言ってもらいたいんですけど『ワグー』で大丈夫です。そう言ってもらえるとスマイルで返答、対応しますので『ワグー』と呼んでください」に完全に符合します。
ブルージェイズ時代のチームメイトだったブライアン・ベイカー投手がWaguespackさんに"Dat boi wagyu 🔥"とコメントされているのを見つけたので、友達にはWaguesを日本語風にWagyu(和牛)にした愛称で呼ばれているのかもしれません。
Dat boiはネットミームで、一輪車に乗ったカエルです
Bsオリっこデー2022ニックネームユニフォームは「ファンのみんなに、こう呼んでほしい!」と本人がニックネームをきめましたが、ここでは"WAGS"。

シーズン後半?登場時の電光掲示板も「おれをこう呼んでくれ:ワグス」となってオリます。
 実はWaguespackの一般的な愛称は"WAGS"(ワグス/ワッグス)です。
"Richard"(リチャード)が"Dick"(ディック)になったり"William"(ウィリアム)が "Bill"(ビル)になったりするように、英名の略称(愛称)は単に短縮するだけでは無いものも多いのです。
おそらくワグスさんは「Waguespack(ワギューパック)が(Sの音が入って)Wags(ワグス)になるのは分かりにくいだろう。そのまま前半だけとって『ワグー(ワギュー)』と呼んで欲しい」と考えたのではないでしょうか。
その後日本人と触れるにつれ、日本人の感覚では「ワグー」より「ワグス」の方が馴染みやすいことに気付かれたのだと思います。
ただ「ワギュー」も「和牛」でウシなんで捨てがたいんですよね笑
 バファローズの前に所属していた球団もバッファローバイソンズだし、バファローズに来るべくして来た選手だと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?