【5分で完了】Canvaアカウント作成と最初にしておく設定
どもどもー!Canva公式クリエイター/Canvaコミュニティアンバサダーの"たなよし"です✨!
今回は、Canvaのアカウントを初めて作成する方や、講座受講予定の方に向けて、アカウント作成と基本設定について解説します🎵
この設定を済ませておくと、スムーズにCanvaを使い始めることができます。この記事を読めば、わずか5分でアカウント作成から設定完了までできますよ😊!
👇動画で見たい方はこちら👇
※動画では、もっと詳しい解説を行っているのでぜひチェックしてみてくださいね✨
1. Canvaアカウントの作成方法
まずはCanvaのアカウント作成からスタートしましょう🎵
CanvaはApple、Google、Facebook、Microsoftなどのアカウントを使って簡単に登録できるのが嬉しいポイントです😊
今回は「Googleアカウント」を使った方法を解説しますね!
手順:
Google検索で「Canva」と入力し、公式サイトにアクセス。
「無料で登録する」をクリック。
表示された画面で「Googleで続行」を選択し、自分のGoogleアカウントを選びます。
Googleアカウントでログインすると、アカウント作成が完了します✨



2. 初期アンケートの設定
次に、アカウント作成後に表示される利用目的のアンケートに答えます😊
このステップは難しくないので、安心してくださいね🎵
自分に合った利用目的を選べばOKです!
個人で利用する方は「個人」を選びましょう。
大企業でチーム利用したい方や、NPO、教育関係者の方は、それぞれのオプションを選んでください。

3. Canva Proのトライアルについて
アカウント作成が完了すると、次に「Canva Proの30日間無料トライアル」が案内されますが、これはすぐに使わなくても大丈夫です😊
後で気になるときに申し込めるので、今は「後で」を選んで進めましょう!

Canva Proを使うと、追加のテンプレートや機能が利用できるので、後で試してみるのもアリです⭐️
4. メールマガジンの設定
Canvaは新機能の紹介やデザインチャレンジなどの情報をメールマガジンで知らせてくれます📧!ただ、今は受け取らなくても大丈夫です。後から設定を変更できるので、「今はしない」を選んでおきましょう。

5. アカウント設定のカスタマイズ
アカウント作成後に、名前やプロフィール画像の設定をカスタマイズしておくと、後々の共同編集などで便利です😊
以下の手順で、簡単に設定できます。
手順:
画面右上の歯車アイコン(設定)をクリック。
「名前」と「プロフィール画像」の設定を変更できます。

名前変更:共同作業時に表示される名前なので、変更しておくと良いでしょう。ニックネームやハンドルネームを使うことも可能です。
プロフィール画像変更:自分の画像や好きなアイコンを選んで、より親しみやすいアカウントにしましょう✨

さらに、言語設定やダークモードなどのカスタマイズもこの画面で行えます。
言語を日本語から英語に変更することで、まだ日本語版で使えない機能が利用できることもあります。
ダークモードは目に優しいですが、明るい画面が好きな方はライトモードを選んでください
アクセシビリティはOFFにしておきましょう

6. 最後に
これで、Canvaのアカウント作成と基本設定が完了しました!とっても簡単ですよね😊✨
設定が完了したら、さっそくいろいろなデザインを楽しんでみてください🎵
Canvaはデザイン初心者でも直感的に使えるツールです。テンプレートも豊富に揃っているので、ぜひ活用してみてくださいね✨
講座に参加される方は、この設定を完了してから講座にお越しください。
それではまた次の記事でお会いしましょうー!バイバイッ👋!
いいなと思ったら応援しよう!
