![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164317315/rectangle_large_type_2_83d2870c865a5bc18aa8bcc26468ab4d.jpeg?width=1200)
【この先に何を視るか】
昔は空き地で三角ベースでしたが、毛馬内どっとはれに来る子たちは空き地でモルックしています😁👍子供達との勝負は忖度せず、本気で勝ちに行く大人気ないオバサンです。
#本気でやらないと楽しくないでしょ
昨日は若者の企画運営の話を聞く機会が2回あり、今日は年上の男性と鹿角の現状とこれからを語り合う機会がありました。先週はかづの未来会議にも参加させていただいて、他の方が感じる鹿角の現状やどういう鹿角になってほしいのかを聞くことが出来ました。
私が若かりし頃、若者に頼ったり子供達に未来を託す風潮が感じられ、めちゃくちゃ嫌でした。私の未来は私のもので鹿角の未来なんて誰かやれる人が作るものだと思っていました。
#世間知らずのアホですw
そんな時代を過ごしていた私から見たら、今の若者たちは自分のやりたいことを主張して、実行するために大人を巻き込んでいく行動力がありとても素敵です✨
#地元にいなくてもできるネット世代
ここから先は
505字
¥ 300
よろしければ、応援をよろしくお願いいたします。 いただいたチップは、みんなの居場所「どっとはれ」の活動に活用させていただきます。子供達やご年配の方々が笑顔で活き活きと過ごせる場所にしていきます!