2023悩ましき職場のバレンタイン問題

毎年この季節に悩ましいのは職場のバレンタイン問題である。

バレンタインが土日でないときそれは私にとって毎年のテーマである。

【渡す側からのデメリット】

①チョコを買わないとならない。

②くそ混んでる百貨店に買いに行かないとならない。しかも2月14日が近づくにつれて百貨店はますます混む。

③一人で渡すか?職場のメンバーに声をかけるか?悩ましい。

④だいだいいくらくらいのチョコレートがいいんだろうか?一人で渡す場合も、みんなで渡す場合も悩ましい。

⑤ある程度大きさがあるものがいいのだろうか?有名店の二粒くらいのチョコのほうがいいんだろうか。

⑥みんなで渡す場合、自分で買いに行くか?若手に頼んだ方がいいのだろうか?

⑦バレンタイン当日渡すタイミング。一人で渡す場合は渡さない人が嫌な気持ちにならないように、できるだけ人の少ない時に。

⑧みんなで渡す場合、誰に配ってもらうのがいいのか?でも若手にお願いするとハラスになるのだろうか。

このように悩みながらも渡される側のことも考える。

【渡される側のデメリット】

①お返しを買わないとならない。

②もらったものより多めのお返しを考えないとならない。

③センス

④職場でまとめてもらった場合は、これまた渡された側でのとりまとめが必要となる。

そして毎年葛藤しつつ、周りに相談しつつ、結局は日ごろお世話になってるから、と「渡す」を選択し、もうやけっぱちのマリアで自らみんなに声をかけ、買いに行き、集金をする。
でも渡すのだけは若手にお願いする。

「渡す側」の声をかけられたメンバーも断りにくいだろうし、若手もめんどくさいと思ってるだろうし、「渡された側」もめんどくさいだろうと思いつつ今年も同じことをしている。

悪しきならわし。

でも私がその呪いにかかってしまっている。

これどうしたらいいんでしょうね。

でも社会人になって何年もバレンタインを過ごしているが、やっぱりなんとなくその日の空気は少し違うように感じる。

なんていうのが職場のバレンタインは恋愛とかそういう甘いもんじゃなくて人間関係の緊張感が薄く漂っている気がするのだ。

そしてお返しに対しての本音は…

職場のバレンタインは普段お世話になってることに対しての区切りというか、オフィシャルに気持ちを伝えることができる日なので、お返しも別にいらない。よって高価なものはもってのほか。

お返し文化がなくなればいいのに。
なくならないだろうけどさ。

ってそれなら渡さなければいいんだろうね。
でも…とまたこの問題の無限ループ♾

いっそ禁止令でも出してくれたら楽になれるのに。

いいなと思ったら応援しよう!