JPFAトライアウト 2024 参加者 合格者 (Jリーグ)
参加者:93名
合格者:68名 (1/31時点)
●12月13日 参加
GK
青嶋佑弥(栃木)→枚方(JFL) 1/5
佐藤久弥(東京V)→琉球(J3) 12/26
菅原大道(藤枝)→F大阪(J3) 12/27
山田晃士(F大阪)→沼津(J3) 1/31
DF
藤嵜智貴(八戸)→市原(地域L) 1/17
藪中海皇(いわて)→EDO(地域L) 1/6
斉藤諒(いわて)→青森(JFL) 12/28
後藤田亘輝(水戸)→琉球(J3) 1/5
藤原拓也(YSCC)→品川(県L) 1/5
小林佑熙(長野)
志村滉(松本)→渋谷(地域L) 1/13
大迫暁(富山)→刈谷(地域L) 1/9
成瀬竣平(名古屋)
小川真輝(岐阜)
面矢行斗(滋賀)→ジェイリース(地域L) 12/26
木出雄斗(F大阪)→鈴鹿(JFL) 1/17
藤田雄士(F大阪)→鈴鹿(JFL) 1/16
小泉隆斗(鳥取)→滋賀(JFL) 1/7
長井響(鳥取)→高知(J3) 12/27
本村武揚(北九州)→東京23(地域L) 12/27
前田紘基(北九州)→V大分(JFL) 1/6
大森幹太(宮崎)
山内舟征(琉球)→いわて(JFL) 12/27
増谷幸祐(琉球)→YSCC(JFL) 1/10
鍵山慶司(琉球)
MF
山田尚幸(八戸)→引退 1/8
桐蒼太(いわて)→鈴鹿(JFL) 1/17
向井颯(福島)→和歌山(地域L) 1/22
高岸憲伸(水戸)
土館賢人(YSCC)
金城ジャスティン俊樹(相模原)
吉武莉央(相模原)→延岡(地域L) 1/11
橋田尚希(長野)
小関陽星(藤枝)→渋谷(地域L) 1/6
石坂亮人(岐阜)→刈谷(地域L) 12/30
西田恵(奈良)→ジェイリース(地域L) 1/6
清田奈央弥(お京都)→EDO(地域L) 1/9
下澤悠太(F大阪)
日高慶太(F大阪)→鈴鹿(JFL) 1/18
馬場琢未(鳥取)→刈谷(地域L) 1/7
松井治輝(今治)→福山(地域L) 1/12
谷山湧人(熊本)→F徳島(地域L) 1/16
井野文太(北九州)→EDO(地域L) 1/9
大渕来珠(長崎)
東郷翼(熊本)→EDO(地域L) 1/10
堀研太(V大分)
中原秀人(鹿児島)→青森(JFL) 1/9
武沢一翔(琉球)→V大分(JFL) 1/8
FW
荒川永遠(山形)→三重(JFL) 1/9
阿部要門(山形)
杉山伶央(いわき)→高知(J3) 12/29
澤上竜二(福島)→八戸(J3) 12/26
高木俊幸(千葉)→東京U(地域L) 1/24
齋藤来飛(千葉)
栗原イブラヒムジュニア(相模原)
杉本大雅(沼津)
山内寛史(岐阜)→YSCC(JFL) 1/13
宇高魁人(F大阪)→青森(JFL) 1/10
高尾流星(鳥取)→八戸(J3) 12/20
曽田一騎(愛媛)→琉球(J3) 12/29
小山聖也(讃岐)→EDO(地域L) 1/6
桝田凌我(今治)→つくば(地域L) 1/24
●12月14日 参加
GK
小澤章人(秋田)→琉球(J3) 12/30
井岡海都(鳥取)→長崎(J2) 1/6
薄井覇斗(広島)→千葉(J2) 12/29
DF
稲葉楽(青森)
河西真(青森)→弘前(地域L) 12/26
宮本優(東京V)→引退 1/23
西田勇祐(横浜FM)
羽田一平(岐阜)→引退 1/9
牛田援(鳥取)→浦安(JFL) 12/28
沼田圭悟(山口)→沖縄(JFL) 1/16
臼井貫太(讃岐)→EDO(地域L) 1/10
伊東進之輔(北九州)→三重(JFL) 12/24
高安孝幸(琉球)→ジェイリース(地域L) 1/6
MF
國領雄斗(F大阪)
宮城和也(F大阪)→お京都(地域L) 12/29
土肥航大(広島)
下川太陽(讃岐)→群馬(J3) 12/30
若谷拓海(北九州)→枚方(JFL) 1/5
東山達稀(熊本)→EDO(地域L) 1/10
田中純平(宮崎)→ジェイリース(地域L) 1/6
小川優介(琉球)
FW
松本孝平(甲府)→F大阪(J3) 12/25
上野輝人(岐阜)→讃岐(J3) 12/27
楠本羽翼(岐阜)→FC.ISE(地域L) 12/30
田中直基(F大阪)→鈴鹿(JFL) 1/19
小林里駆(北九州)→高知(J3) 12/31
平山駿(北九州)→枚方(JFL) 1/5
中井崇仁(V大分)→飛鳥(JFL) 1/23
北村知也(宮崎)→鈴鹿(JFL) 1/10
野田隆之介(琉球)→引退 12/28
石井快征(琉球)
(捕捉)エントリーのみ不参加
DF 坂本修佑(F大阪)→新宿(JFL) 1/6
FW 北川柊斗(群馬)→滋賀(JFL) 1/13
[参考資料]