後発組の為のLINE登録の増やし方
LINE登録を促すのに、
特典つけてる人
結構多いと思いますが、
やり方をミスってる人が
かなり多い感じです。
今日は正しい特典の使い方
魅せ方というものを
シェアしていこうと思います。
特に後発組の方は
必見でございます。
こんばんは。
田中です。
土日で速読術&記憶術を
なぜか学びに行ってました。
速読は元々やってた方法の
ちょっとした穴を
埋めてくれた感じで
少しレベルUPしたのと
記憶術ってのは、
私にとっては
なかなか刺激的で。
歳を取るほど
記憶力って落ちるな・・・
という諦めモードでしたが、
まったく逆でしたね。
歳をとればとるほど、
記憶力ってUPするんだという
新しい発見がありました。
・不規則にならぶ単語を
100ヶ丸暗記
・アメリカ50州を丸暗記
・円周率140ケタ丸暗記
っていうのは、
長期記憶として習得。
これらを丸暗記することに
直接的な意味はないのですが
脳がUPデートしてる感覚は
確実にありますね。
速読と合わせることで
いろいろな可能性が
またさらに広がりました。
人間、あきらめちゃダメです。
はい。
そんな自慢は
それくらいにしておいて
本題に入ります。
LINE登録するための
特典って
ちゃんと使えてますか?
っていう話です。
昨日、大阪で
インド哲学×SNS集客っていう
1DAY講座をやってました。
その中で、
相変わらず私は
他人の悪口しか言ってなくて。
「あの、豪華三大特典って
あるじゃないですか?」
「豪華かどうかなんて
提供する側が
言うことじゃないですよね」
「受け取った側が
決めることな訳だし、
99%豪華じゃないだろうし。」
「あと、超有料級ってのも
同じですよね~
有料級かどうかは
受け手が決めることっすよね」
とか。
「そもそも、
無料プレゼント?
とか言っておきながら、
ほら、これあげるから
LINE登録しなよ、ほら!
的な奪う感じが
イヤなんですよ」と話してました。
まず、その私の発言に対しての
賛否があることは
素直に受け入れたうえで
今日お伝えしたいのは
その次の話です。
実は受講者さんに
めっちゃくちゃ特典商法を
実践してる人がいまして、
なんとその人
「28大特典」ってのを
ついこの間やったようなんです。
不覚ながらにも
それを聞いた途端に
爆笑してしまいまして
大いに反省しましたが・・・。
なんでそんなことやったの?
って聞いたらですね
こう答えられたんです。
「メンターがやってたから」
その彼はそこから売上も出て、
それなりに満足している
ご様子だったのですが
そもそもの動機は
メンターがやってたから
それと同じことを、
という理由だったようです。
で、それ聞いた瞬間に
もったいないなぁって
思ったんです。
まだまだ若くって
ポテンシャルもあるのに、
メンターと同じ土俵に
なんとなく立たせられて、
可能性のフタが
閉じられてしまってるなーと。
そして、それを感じた時、
瞬間的にこうも思ったんです。
どうせだったら
「108大特典」とかにして、
私、煩悩の塊でーす♪
そんな私からの
プレゼントを
受け取ってみませんか?
みたいなアプローチが
面白いんじゃないかと。
それでLINE登録者が
増える・増えないは
いったん置いておいて
そんなことを
やってる人はいないし、
目立ちはするだろうなって。
というのと、
これが大事なのですが、
なんとなく
メンターがやってるから
同じようにやっておこう
っていう
受け身的な
特典商法を超えて、
「特典商法」っていう
すでに社会で形成されてる
なんとなくの風潮を
逆に利用するという
「使う側」のスタンスを
取りたいんですよ。
なんとなくでも
伝わってますかね?
少し言い方を変えると、
相手(敵)の力を
上手に利用して
それを自分の
力に変えていく感じです。
私も表面的には
今のSNS集客のムラで
行われている
数々の手法に対して
悪口を言ってる感じに
なってはいるのですが。
これ、私の中で
何をしているのかっていうと、
すでに存在している
ライバルの強い力を
逆に利用して
自分の力に変えているんです。
合気道というか
柔道というか。
相手に対して
そのまま向かっていっても
跳ね返されるだけなので
その強いパワーを
上手いこと
使わせてもらってる感じです。
自説だけ伝えていても
微妙に伝わらないところを
「SNS集客の風潮」ってのを
1つの入口にすることで
興味を持ってもらえないかな?
という考え方です。
おかげさまで
このスタイルで
興味を持ってくれる人が
少しずつ増えてきて
ありがたいことに
いろんな人から
声をかえてもらうことで
この立ち位置になってますが、
たぶん自説だけを
淡々と述べている状況なら
違った結果だっただろうと
思います。
ポイントは、相手の力。
ライバルたちの力が
強ければ強いほど
後発組の私たちは
それをどうやって
利用していくかを
考えていく必要があるんですよね。
逆に、ここがうまくハマれば
後発組だからこそ出来る
強力な選ばれ方を
持続させることが出来てきます。
さて、あなたの周りには
どんなライバルがいて
どんな主張をしていますか?
それをどうやって
あなたの力に
変えることが出来そうでしょう?
少し難しいかもしれませんが、
それが上手くハマると
かなり強力な
武器になってくれるはずですよ。
・・・って言われても
ひとりでそれは難しい、
っていうことでしたら
9月から始まる
半年講座を
活用してみませんか?
差別化コンセプト、
競争しないポジション戦略、
いろんな言い方は
ありますが
このコンセプト作りを
かなり時間をかけて
そこに田中なりの視点を加えて
徹底的に行う
カリキュラムになっています。
そこでみんなの知恵も
上手に借りながら
差別化コンセプトを
作っていきますし
当たり前ですけど、
それが出来れば
終わりって訳でもなくて。
なので、
ビジネスをするうえでは
絶対に欠かせない
情報収集とその編集に
かなり役立ちそうな
冒頭でお伝えした
速読術&記憶術を
田中なりにアレンジした講座も
ある意味での
おまけとして
セットしようと思っています。
24日からこのメルマガで
正式に募集スタートするので
興味ありましたら
チェックして頂けたらと思います。
ということで、
今日の話はこれで終わりです。
最後まで読んでくださって
ありがとうございます!
★★★追伸★★★
この投稿は、
無料メルマガの一部を抜粋し
コピペしているものになります。
無料メルマガでは
このような記事を週1~2回のペースで
配信していまして
記事の内容もより実践的な内容も
含んだものになります。
下記の無料オンライン講座に
登録すると無料メルマガも
同時に登録されますので
興味ありましたら
こちらをクリックしてください
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?