■第51章■大人のためのサークルReknotと立ち上げのキッカケ
このサークル(コミュニティ)を立ち上げるキッカケは、「どんな形であれ、どんな関わり方だろうが、ダブルダッチに関わる人を増やしたい」です
「少しでもダブルダッチやりたかったな」「関わりたかったな」そんな想いありませんか??
社会人になった途端に、急に仕事のせいにして、やりたいこと諦めてませんか??
自分も社会人だから、、、と言い訳していた時期もあったからこそ気持ちはわかります!!!
色々な「こうしたかった」を叶える場所さえあれば!!もっとできることはあると思って、このようなコミュニティーを作りました!
時間は取り返せませんが、、「やりたいという想い」は取り返せると想います。
一緒に面白いことしましょう!!
まじで楽しませる自信はあるし、楽しませるだけの努力もします!!!
明日にワクワク出来るコミュニティーにする!!!
是非、色々な感情を出来事を共有できればと思います!!
============================
🔸Twitter🔸
【目的】ダブルダッチの仕事をとる為にも、影響力をつけたい!
田中祐輝(ダブルダッチで社会にインパクトを) (@sekainotu2) | Twitter
The latest Tweets from 田中祐輝(ダブルダッチで社会にインパクトを) (@sekainotu2).
twitter.com
🔸YouTube🔸
【目的】挑戦する動画で、ダブルダッチに興味を持ってもらいたい!
世界のてぃーゆつ企画
2本の縄で繋がる想いや繋がりを大切に! 今日もLet’s Play Double Dutch!! ---------- 世
www.youtube.com
🔸Tik Tok🔸
【目的】小中高生に向けて、民度の低い笑いを届けて、ダブルダッチに興味を持ってもらいたい!
てぃーゆつ@Tシャツ破る