目的地は決めない
目的は決めても、目的地は決めなくてよいです。未知の可能性は、未知であるから興味の対象になり、魅力的で気になるもので、追いかけたくなるものです。目的地が見える頃には、もうちょっと飽きているもので、目的地に着いた時には、すっかり気持ちはなくなり、終わりで始まりになります。つまりはじめに目的地を決めると、未知の可能性は未知ではなくなり、可能性だったものは可能性ではなくなり、生命力を失います。
気づいたら達成していた、気づいたら変化していた、というくらいが、実は成果が大きく、早く辿り着くといえます。