![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27705939/rectangle_large_type_2_984a203efc2ee4710b12283f28d701a1.jpeg?width=1200)
Photo by
r_hikaru
自分と自分の会社を応援してほしくて、サークル作りました
今回、noteのサークル機能を使ってサークルを作ってみました!やりたかったことは、自分の会社と自分を応援してくれる人を集めたかったこと。別の言い方をすると、一緒に会社を大きくしてくれませんか!です!
サークルを作ったきっかけ
実は会社を作った時には別の会社で正社員として働いていました。そこの給料を日々の生活費と自分の会社の事業費に当てていたイメージです。ところが、正社員として働いていた会社を辞める必要が生じてしまいました。日々の生活費はどうしよう!という不安がまず最初にきました。でも、自分の会社を2018年5月に作ってから今期が3年目。そろそろフルコミットすべきタイミングでは?との考え方に変わり、生活環境を変えることにしました。
サークルを作ったのはまさにこのタイミングです。これから一気に自分の会社「イッポラボ合同会社」を大きくしていきたく、見守っていただけるお優しい仲間にそばにいて欲しかったから作りました!!
サークルでは何をするの?
原則として毎日僕が投稿します。仕事の話や商品の話をして、イッポラボの成長の奇跡をご覧いただきます!そして海外主張に行った時には現地の様子をサークルメンバーにはどこよりも濃くお伝えしたい。将来的には、イッポラボの仕事の一部をサークルメンバーにお願い(発注)出来たらよいなと思っています!
サークルはこちらです!
サークルに入ってくださる方を絶賛募集中です!毎月500円の値段設定は、「田中、今月もがんばってるみたいだし、ワンコインランチ1回くらいおごってやるか」という気分で関わっていただけたらと思ったからです。田中に毎月ランチをご馳走してください!!!日々の生きる活力になります!
今後はまた新たな環境で自分らしく生きていこうと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![教育専門家 / 田中大一 / タナカタイチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42173208/profile_282392f0fed1d66d45f93b51084eabdb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)