
057_ ザ・コンサルタント ◎感想
タイトル:ザ・コンサルタント(2016)◎
媒体 :Netflix(映画)
視聴月 :2023/3
実は殺し屋スキルを持つ裏の顔がある自閉症の田舎の会計士が、ある企業の財務調査の依頼を請負ってから命を狙われるーみたいな話。
序盤は、主人公の現在や主人公の幼少期、捜査官側、主人公の収監されてた時、謎の殺し屋とか、説明少なめにぽんぽん場面が変わって、なんとなくな情報を与えられるから、何に焦点当てて見たら良いか難しい感じ。
ただ、デイナ登場くらいからロボ会社の話が主になってきて見やすくなってくる。
とはいえ、中盤も、回想や捜査官側や謎殺し屋視点が入りつつ、終盤を迎える感じ。
終盤は、これまでのいろんなことが繋がった!みたいな大掛かりな感じではないけど、あーそういうことーなるほどねーそれするよねーみたいな気持ちよさが連発されるいいラスト。
途中のアクションも派手さ少なめだけどちゃんとしてるし、良かった。
あと、回想シーンの家出ていくオカン最悪。てっきり軍人のオヤジが最悪なんやと思てた。自分がオヤジなので、オヤジが子供抱きしめて大丈夫大丈夫言うてんの泣けるわ。。オヤジのやり方に良し悪しあれど、子供のこと考えてんのはオヤジやった。あと、育児放棄された兄でなく弟の方が母親のこと恨んでる感じが、なんかみんなええやつやなあて感じしてよかった。
副社長どっかで見たことあると思ってたら、24のローガン大統領の嫁はん役の人だと思い出せて気持ちよかった。