
048_ アーミー・オブ・ザ・デッド ◎感想
タイトル:アーミー・オブ・ザ・デッド(2021)◎
媒体 :Netflix(映画)
視聴月 :2023/3
ゾンビに占領され封鎖されたラスベガスの金庫から大金を盗み出そうと部隊が送り込まれる話。
冒頭、いきなりゾンビらしきヤツ出てくるけど、ゾンビにしては素早い。。
と思ってたら、ええ歌かかりながら、ラスベガスの街ごとゾンビ化して封鎖まで一気に進むのがすごい。けっこう壮絶なドラマがありそうな雰囲気だけど、絵だけで描く感じ潔い笑
で、いきなり血ブッシャーみたいなノリ。はじめにそのノリ見せてもらえたら、子供おらん時に見よーとか早めに判断できていい笑
冬眠ゾンビの群れでやられた女の子おったけど、みんな助けたれよ。近寄る必要はないけど、周りのゾンビを総出で撃ちまくったら助けれたやろ。なんやねん。
あと、あの道案内のお姉さんはなんで命がけで主役のオッサン逃がしてくれたんかいまいち分からんかったなあと。
最後は、ありがちな主人公の娘が自分勝手な行動で無茶して迷惑かけるパターン。キンバリー・バウアーパターン。いややわー。
身勝手なおばはん助けるために何人を危険に晒しとんねん。
まあ、いろいろツッコミは入れたくなるんだけど、普通にゾンビ映画としておもろかった。
「うわ!」とか「後ろ来とる来とるーー」とか声出てもうたし。