![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96927954/rectangle_large_type_2_c5f94c71d78c59f88c0fc390556bc2f0.png?width=1200)
017_ ジーサンズ はじめての強盗 ◎感想
タイトル:ジーサンズ はじめての強盗(2017)◎
媒体 :Netflix(映画)
視聴月 :2023/1
ニューヨークに住む仲良し3人組のおじいちゃん。企業年金を止められ、ローンも返せない、手術も受けられない、孫にも会えない。そこで一念発起。銀行強盗することにーという話。
おじいちゃんたちが、犯罪の練習で万引するくだり笑える。普通に捕まってるし。
あと、バックトゥザフューチャーのドクがやってるキャラがおもろい笑
強盗結構の日、孫と話すシーンが泣ける。
そこで、娘婿に父親としてどうあるべきかを語る。
「責任を持て。男らしく。ハッタリでもいいから。」
いい言葉。ほんま内心ガキだろうが、自信無かろうが、ハッタリでもいいから父親らしくするの大事と思う。ていうか、それでいいと思う。
最後そこが死ぬんや、って思ったら、、〜ていうあれ好き笑
「誰だってパイくらいは楽しまないと」
ほんと、誰にだって、それくらいのささやかな楽しみを得る権利はあるよねって思う。