2020年9月のたべもの教室アルバム 3 たなかれいこ 2020年9月18日 14:51 鍋におさまりきらないくらい山盛りギュウギュウづめ、それが火を入れると、、、。 きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、畑はまだまだ夏のなごり野菜。 ゴーヤのようなイボイボがついた四葉きゅうり(スーヨーきゅうり) ゴーヤが熟して少しオレンジ色に。中を開けると種が熟して真っ赤に。 マイ包丁持参で材料を切る、楽しい作業はみんなで分担して。 蒸し器がなくても、大きな茄子も丸ごとかんたんに蒸せる方法を伝授 今月は、たなかれいこ的「蒸し炒め」料理が勢ぞろい。こちらは空芯菜。 きゅうりとゴーヤも蒸し炒め。きほんは同じでも、材料や仕上がりのイメージでちょっとしたポイントが違います。 蒸し茄子は、おいしいタレに漬けて。タレは、どのくらいの醤油加減か味見していただきました。 きれいなグリーンでとろとろになったのは、オクラです! 火加減は仕上がりのイメージで調整。というと難しそうですが、食べると納得。そしてなんとなく、分かってきます。 ゴーヤは種もワタもとりません!種はなんだかナッツみたい。 調味料は醤油だけ。なのに深い味わいと飽きないおいしさは素材の旨さを引き出す「蒸し炒め」だからこそ。 グリーンがきれいなオクラのソースは、蒸し茄子にたっぷりかけていただきます。 しっかり火が通っているけれども、パキッとしたきゅうりの蒸し炒め。コツは火加減です。 食欲そそる匂いの大豆と生姜入り玄米ご飯。 3品の蒸し炒め野菜料理、それぞれ違う味わいで、ご飯も進みます。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #料理教室 #野菜料理 #たなかれいこ #たべるクリニック #がんばらない料理 3