
今夜はブギー・バックを見せて
10/2


土曜日に知り合いと飲みに行って確信したが、誰かと遊んでも人恋しさは消えない。
寂しさはきっと体調不良に起因するものだ、と思う。
自分の弱いところを人に見られても構わないという気持ちでこの文章を書いているが、そんな気持ちになるのは弱っているときなのでできるだけ公開しないほうが良い。
10/3

ビックマック?どっちも変な気がしてきた。
久しぶりに食べたが、大きくて嬉しい。

以前四国にフルマラソンをしに行ったことがあるが、今度は西日本一の高さの山に登りに行くことになった。四国って運動抜きで訪問することはできないのか?
10/4

ひじきご飯を一回しかお代わりしなかった。
ダイエットに向けた意識の醸造が進んでいる。
メインが美味しくて、焼いた鶏にハニーマスタード的な味付けをしただけなのに?と思ったが、料理とは味付けが大事なものなのかもしれない。
『ムーンライター 店主と勇者の冒険』をクリアした。面白かった。
白眉はやはりダンジョンで回収したアイテムを自分で値決めをして販売するパートだろう。あ、もっと値段高くしても良かったんだという発見感は何回やっても楽しかった。
惜しむらくは少しバグがあった点だ。販売できないアイテムがあったりした。インディーズなのでこんなものなのだろうとも思うが。
10/5

鴨チーズつけ麺!?
想像こそ超えないものの、美味しい。
10/6

お米が美味しくない。古いお米ってこんな味だったよなあ、と自分で炊飯していた時を思い出した。
全世界 大人の大喜利王決定戦2023決勝
イベントの観戦に向かう。聴いているラジオのパーソナリティが大喜利をするらしい。
7時開場なので10分前に会場に着くとかなりの人数が既に待機してなんなら入場を開始している。
話が違うではないかと少し困惑しながら受付でチケットを見せると「全然違うイベントのやつですね」と言われた。
顔から火を出しながら隣の建物に入ってる本当の会場に向かった。
Naked LOFT Yokohamaは30人くらいの収容で、楽屋も一戸建てのお風呂くらいの広さだった。演者との距離が近い会場だ。
席を取ってから一階の一軒目酒場に向かった。

この後もう一種類ずつ頼んで1300円くらいだった。
安ければいいというものでもないが、流石に良すぎる。
ここまで当日に日記を書いていてこの後はイベントの様子なのだが、数日経って大体忘れてしまった。

私でも知っている芸人さんが横浜くんだりまで…。
黒い服の方が着ている服の構造が気になっていたが、キャミソールに肩と袖部分が合わさっているっぽいことをこの方の動きで発見できた。

このお題に対して、長イキ先生の回答「歯が64本ある」(フリップには顔でいうとあごの部分にびっしり歯が生えている絵)が良かった。64本もあるのに噛めないから。

審査担当の人がかなりすごい格好をしていた。でも審査はきちんとメモとかしててギャップが良かった。
差し入れができる会場だったのでカシオレを入れさせていただくと、お面をめくって下から飲んでいた。

回答頻度も面白さのアベレージも高かった。

森本サイダーさん、こういう感じでフリップを出した後めちゃくちゃ忙しく眼球を動かしていて、
会場のリアクションで傾向を掴もうとしてることへの納得と尊敬、あまりにぎょろぎょろ動くのでちょっとした恐怖があった。

中央の俺スナさんと

が回答頻度、笑いの量がすごかった。
このミネさんを観に来ている人が多いイメージ。


見応えが凄かったし、ガクヅケ木田さんの4000円のnoteもいじってくれてよかった。

イベント後は長イキ先生ときっちょむさんとお話できた。きっちょむさんが悔しがっていて、格好良かった。
現地に来ていた知り合いと話したくて駅で待っていたら、『ドチャクソにモテるという夢のために靴を磨かせてほしい』若者が現れた。
詳細は訊かなかったが、もっとスムーズなルートでモテられるのでは。
改札前で知り合いと合流してお話しできた。楽しかった。またなんかのイベントがあったらみんなでお話ししたいな。
10/7
立川に妖怪盆踊りを観に行く。
道中の神田駅でつけ麺を食べる。


美味しいけど、めちゃくちゃお腹がいっぱいになる。


近未来を感じるので。
古の近未来観だけど。
会場に着くと妖怪のパレードは終わっていた。
盆踊りをしながらスチャダラパーを待つことにする。



楽しかった。炭坑節だけ振りを覚えているので、ノリノリで踊れた。
盆踊り後、スチャダラパー待機が始まった。
私も急いで駆けつけ、なんと最前列を確保できた。

この後も割とパフォーマンスは見えなかったが、横から見える景色はそれはそれで良かった。


こんな祭りが三日続くのだから立川はいい土地だ。
なお、スチャダラパーのBOSEは元あやまんJAPANの方と結婚しているらしい。
10/8
友人と飲むために東京駅へ向かう。

あいだみつををそういう店が使っているのか。
東京駅のマスターズドリーム(サントリープレミアムモルツのブランド)専門店に着いた。

美味しかった。東京駅にまた一つ詳しくなった。
上野駅に向かう。
二軒目で鳥道酒場というお店に入った。
不味かった。そそくさと店を出て、向かいの浜ちゃんという店に並ぶ。

二軒目とのギャップもあったが、人気店だけあり美味しく、山芋の天ぷらはかなり気に入った。
上野駅に詳しくなった。
六時前に店を出て、麻雀でも打つかと近所の店に入った。
終始穏やかに打てて楽しかった。麻雀って楽しいのか?