NY大半の規制を5/19に解除へ、5/17にMTA地下鉄は24時間に|アジア系女性2人がハンマーで襲撃受ける|新型コロナウイルス関連情報|今日のNYC|TUE|2021.05.04
Published 6:54am
Photo|Shintaro Tanaka|Hudson Yard, Manhattan|2021.05.01
掲載|ニューヨーク情報共有
みなさん、おはようございます。
NY大半の規制を5/19に解除、5/17にMTA地下鉄は24時間に
ニューヨークのアンドリュー・クオモ知事は3日、ニュージャージ州とコネチカット州の知事と連携して、新型コロナウイルス感染拡大対策での規制の大半を5月19日に解除すると発表しました。
オフィス、小売店、レストラン、スポーツジム、フィットネスセンター、ファミリーエンタータインメント施設、劇場、ブロードウェーでも収容可能人数をもとにした制限をせずに営業が許可される予定。ただし、あらたに個々やそれぞれの集団がソーシャルディスタンシングが取れすスペースを考慮した収容可能人数を適用することが求められます。
ニューヨーク州での集会の規制については10日から屋外でのソーシャルディスタンシングを保った状況での集会の上限を200人から500人に引き上げ、19日から同じ条件で上限が100人から250人までに引き上げられます。また住宅の屋外での集会の上限の25人は解除。屋内での集会は10人の上限を50人まで引き上げるとのことです。
大型施設では同日から収容人数を30%から33%に引き上げますが、引き続き入場にはワクチン完了の証明、コロナ検査陰性の証明が必要となります。
MTAの地下鉄は5月17日から24時間営業に戻る予定です。
アジア系女性2人がハンマーで襲撃受ける
2日午後8時40分ごろ、マンハッタン・ヘルズキッチン(42ストリート、9と10アベニューの間)をアジア系女性2人が歩いているところに、見知らぬ女が近寄き、「マスクを取れ」と叫びながらハンマーで殴りつける事件がありました。
二人のうちの一人、31歳の女性は頭部にケガを負い、病院に運ばれました。女性はひたいと側頭部に深い傷を負い7針縫ったとのことです。
女性の証言によると、女は独り言を言っている様子で、急いで通り過ぎようとしたところ、急に殴られたと話しています。
警察は事件の映像を公開し、情報を呼び掛けています。ヘイトによる犯行の可能性を含め捜査を行なっています。地元メディアが伝えています。
新型コロナウイルス関連情報
ニューヨークタイムズ紙が5月3日に発表した新型コロナに関連する統計(*1)は下記の通りです。ニューヨーク州(*2)、ニューヨーク市(*3)発表の統計も参考にしています。(統計は後日修正されることもあります)
ニューヨーク市
(人口|8,336,817人/*b)
1日の新規陽性者| 1,156人
1日のCovid-19が原因と見られる死者数|36人
1日の検査数(過去7日間平均/30日)|49,474人
陽性率(過去7日間平均/30日)|2.95%
感染陽性者の総数|931,288人
Covid-19が原因と見られる死者の総数|32,662人
新型コロナワクチン接種者総数(3日9:30am Update)
少なくとも1回接種|4,314,388人
ワクチン接種完了|3,085,734人
18歳以上のワクチン接種者
ワクチン接種完了者|39%
少なくとも1回ワクチンを接種|54%
ニューヨーク州
(人口|約1,945万人/*b)
1日の新規陽性者| 2,440人
1日のCovid-19が原因と見られる死者数| 63人
1日の検査数(2日)|113,139人
陽性率(過去7日間平均/2日)|1.8%
陽性者の総数|2,055,467人
Covid-19が原因と見られる死者の総数|51,889人
全米
(人口|約3億2,823万人/*b)
1日の新規陽性者|50,058人
1日のCovid-19が原因と見られる死者数|751人
陽性者の総数|32,498,673人
Covid-19が原因と見られる死者の総数|577,378人
全世界
(人口|約77億9,500万人/*a)
1日の新規陽性者|682,232人
1日のCovid-19が原因と見られる死者数|10,714人
陽性者の総数|1億5,350万人以上
Covid-19が原因と見られる死者の総数|320万人以上
情報ソース
(*1)https://www.nytimes.com/interactive/2020/us/new-york-coronavirus-cases.htmlhttps://covidtracking.com/data/us-daily
(*2)https://www.governor.ny.gov/news
(*3)https://www1.nyc.gov/site/doh/covid/covid-19-data.page
(*a)https://www.unfpa.org/data/world-population-dashboard
(*b)https://data.census.gov
昨日のポッドキャスト|第22回 ローカルミュージシャンの現在〜番外編〜
NYJK Presents おれたちの音楽〜Love, Music, Big Apple
「次に曲を聞くときに、より面白く、楽しくなる」がコンセプト。ニューヨーク在住のギタリスト、小川智也とフリーライター、田中真太郎がお届けするポッドキャストです。
ですが、今回はちょっと番外編。
現在、ニューヨークを舞台に活動しているローカルミュージシャンの現状を話します。
音楽演奏のご要望がありましたら、お問い合わせは下記まで。
music.bapnyc@gmail.com
智也さんの演奏している映像の数々
【小川智也|番組パーソナリティー/ギタリスト/作曲家】
・Website
https://www.tomoyaogawa.com
・Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCmZnSe9ItdvGzD6JTU2VUPg
【田中真太郎|番組アシスタント/フリーランス】
・note
https://note.com/tanakamedialab