![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44124853/rectangle_large_type_2_de3146dc2fdb9cd1db7f08383ee32011.jpg?width=1200)
「ニューヨークは死んだ。帰ってくるな」の意味|今日のNYC|WED|2021.01.27
Published 6:33 am
Photo|Shintaro Tanaka|Williamsburg, Brooklyn|2021.01.24
掲載|ニューヨーク情報共有
みなさん、おはようございます。
「ニューヨークは死んだ。帰ってくるな」の意味
「New York is Dead. Don't come back.(ニューヨークは死んだ。帰ってくるな)」と書かれたビルボード看板がロサンゼルスのサンセットブロバードに掲げられたとNBC、ニューヨークポストなどが伝えています。
これを掲げたのは、ニューヨーク・ウイリアムズバーグのアートスタジオ「The Locker Room NYC」の創設者、サマンサ・ブリスさんで、新型コロナウイルスの感染拡大の被害が甚大だったコロナ禍初期に、「ニューヨークは死んだ」と言って早々にニューヨークから逃げていった人たちに向けて、あなたたちがいなくても大丈夫だから「帰ってくるな」という皮肉を込めているそうです。
また一方で、ニューヨークにとどまり、コロナ禍で人がいなくなってしまった街の、小さな部屋にとこじもり、耐え忍びながらも、そこにチャンスを見出して、街を立て直そうとしているニューヨーカーへのラブレターでもあり、「ニューヨークのアートの炎は健在です」と伝えたいといいます。
以前、ここでも取り上げたましたが、ジェリー・サインフェルドのエッセー「「So You Think New York Is ‘Dead’ (It’s not.)」から着想を得ているとのこと。
現実はいうほど容易くないし、本当にタフです。さらには個々人の状況で異なるし、去っていった人に、「戻ってくるな」とは個人的にはまったく思いません。そもそも人が集まるのもニューヨークの魅力だし、だからこそ着いたその日から誰でもニューヨーカーだと認めるのが、ニューヨーカーの流儀であり、懐の深さであったはず。
ただし、これだけの未曾有の困難の中で、支え合いながら同じ場所で共に過ごしたわれわれの絆はより強固にはなっただろうな、とは思うし、ニューヨークを再び盛り上げたいという思いはより強くなったとは思います。
ジェリー・サインフェルドのエッセーを取り上げた「今日のNYC」↓
全世界の陽性者の総数が1億人超え
新型コロナウイルス関連情報
ニューヨークタイムズ紙が1月26日に発表した新型コロナに関連する統計(*1)は下記の通りです。(統計数は後日修正されることもあります)ニューヨーク州(*2)、ニューヨーク市(*3)発表の統計も参考にしています。
全世界での新型コロナウイルス感染症の陽性者の総数が1億人を超えました。Covid-19が原因と見られる死者の総数は210万人以上となっています。
ニューヨーク市
(人口|8,336,817人/*b)
1日の新規陽性者|5,057人
1日のCovid-19が原因と見られる死者数|72人
1日の検査数(23日)|29,904件
陽性率(過去7日間平均/23日)|8.68%
陽性者の総数|580,389 人
Covid-19が原因と見られる死者の総数|26,720人
新型コロナワクチン接種者総数(26日9:30am Update)
1回接種|550,715人
2回接種|99,831人
ニューヨーク州
(人口|約1,945万人/*b)
1日の新規陽性者| 11,040人
1日のCovid-19が原因と見られる死者数| 183人
現在のCovid-19の陽性者入院患者数|8,831人
1日の検査数|162,938件
陽性率(過去7日間平均/25日)|5.8%
陽性者の総数|130万人以上
Covid-19が原因と見られる死者の総数|42,273人
全米
(人口|約3億2,823万人/*b)
1日の新規陽性者|151,616人
1日のCovid-19が原因と見られる死者数|4,205人
Covid-19の陽性者入院患者|108,957人
陽性者の総数|2,540万人以上
Covid-19が原因と見られる死者の総数|425,208人
全世界
(人口|約77億9,500万人/*a)
1日の新規陽性者|555,082人
1日のCovid-19が原因と見られる死者数|17,862人
陽性者の総数|1億20万人以上
Covid-19が原因と見られる死者の総数|210万人以上
情報ソース
(*1)https://www.nytimes.com/interactive/2020/us/new-york-coronavirus-cases.htmlhttps://covidtracking.com/data/us-daily
(*2)https://www.governor.ny.gov/news
(*3)https://www1.nyc.gov/site/doh/covid/covid-19-data.page
(*a)https://www.unfpa.org/data/world-population-dashboard
(*b)https://data.census.gov
今日のポッドキャスト|「いまだからこそのキャストとスタッフでの映画撮影」with 岩佐麻里子
NYJK REAL TALK RADIO 100|WED 01/27/2021
田中真太郎と岩佐麻里子によるフリートーク。映画撮影を終えて、現場について麻里子さんが語ります。コロナ禍だからこそ集まったキャスト、スタッフの話、結ばれた絆の話。
Youtubeでは、映画撮影の様子が麻里子さん提供の写真で、見ることができます。
https://youtu.be/bcYS8GE1iTE
【岩佐麻里子|フィジカルコメディアン/クラウン】
・Homepage
https://www.marikoiwasa.com
昨日のNYC
いいなと思ったら応援しよう!
![田中真太郎|Shintaro Tanaka|TANAKA MEDIA LAB](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17012521/profile_5a9716e3c97b708e0b25266ec920f5aa.jpg?width=600&crop=1:1,smart)