
今日のNYC|MON|2021.11.08 ◇新型コロナウイルス関連情報
Published 6:14 am
Photo|Shintaro Tanaka|NYC Marathon, Sunset Park, Brooklyn|2021.11.07
掲載|ニューヨーク情報共有
◇2年ぶりのマラソン観戦
ニューヨークに移って以来、なぜかニューヨークシティマラソンのコースの近くに住むことが多く、友人も多く参加することもあって、ほぼ毎年沿道で声援を送るのが恒例となっていました。昨年は大会が中止になったので、今年は2年ぶりの観戦です。2年前に友人を応援するために作った、日の丸に「がんばれ日本」と書いたサインを掲げる妻と一緒にいたので、日本人のランナーの方が反応してくれたり、英語で「なんと書いてあるかわからないけど、ありがとー」と言ってハイタッチしていくランナーがいたり、楽しい応援でした。
今年は、通常より参加者数を減らしての開催だったこともあるのか、知り合いで参加したのは本格的にトレーニングをしてレースに臨んでいる人たちばかり。彼らの場合、ペースの速いグループでスタートしするので、僕らが応援する5マイル地点ではまだ集団もばらけていない、かつむちゃ早く走り抜けていくので、アプリで位置を確認してても発見はほぼ不可能。今回も残念ながら見つけられませんでした。
毎回、参加者も沿道で応援する人も、なんというかポジティブなエネルギーを持ち寄っているというか、そのエネルギーをいい感じで受けて「頑張って生きよう」っていう気持ちにさせられます。これから数日は、「来年出たいなー」って思うんですけど、来年になると沿道にいて、また「来年出たいなー」って思うんですよね。
◇新型コロナウイルス関連情報
ニューヨークタイムズ紙が11月7日に発表した新型コロナに関連する統計(*1)は下記の通りです。これまで1日の更新としてきましたが、確実での統計の更新も増えたため、表記は「1日の新規」から、同日の更新という意味として「新規」に変更します。ニューヨーク州(*2)、ニューヨーク市(*3)発表の統計も参考にしています。ワクチン接種者に関する統計は、ニューヨーク市在住者の数字を表記します。(統計は後日修正されることもあります)
ニューヨーク市
(人口|8,336,817人/*b)
新規陽性者|データなし
Covid-19が原因と見られる死者数|データなし
感染陽性者の総数|1,126,321人
Covid-19が原因と見られる死者の総数|34,621人
NYC在住者のワクチン接種者(7日9:30am Update)
少なくとも1回ワクチンを接種|74.0%
ワクチン接種完了者|67.5%
NYC在住者の新型コロナワクチン接種者総数
少なくとも1回接種|6,165,550人
ワクチン接種完了|5,629,980人
ニューヨーク州
(人口|約1,945万人/*b)
新規陽性者|3,715人
Covid-19が原因と見られる死者数|20人
陽性者の総数|2,587,606人
Covid-19が原因と見られる死者の総数|56,245人
全米
(人口|約3億2,823万人/*b)
新規陽性者|22,085人
Covid-19が原因と見られる死者数|132人
陽性者の総数|46,449,331人
Covid-19が原因と見られる死者の総数|754,051人
全世界
(人口|約78億7,500万人/*a)
新規陽性者|447,365人
Covid-19が原因と見られる死者数|6,976人
陽性者の総数|249,821,259人
Covid-19が原因と見られる死者の総数|5,048,381人
情報ソース
(*1)https://www.nytimes.com/interactive/2021/us/covid-cases.html
(*2)https://www.governor.ny.gov/news
(*3)https://www1.nyc.gov/site/doh/covid/covid-19-data.page
(*a)https://www.unfpa.org/data/world-population-dashboard
(*b)https://data.census.gov
◇昨日のNYC
いいなと思ったら応援しよう!
