
ロスタイム感(0912日記)

大戸屋の「⼤粒牡蠣と⽊の⼦のオイスター炒め」美味しすぎる。
本当に本当に美味しいので「この秋の外食は、もう全てコレにしよう」と思ったけど、流石に過激派すぎるし、何より二回目に食べて「思ったより」だった時のリスクを考えると、この美しい思い出のまま販売終了までスルーするのがベストかもしれない……いつだって思い出が1番大切だから。
ーーー
10月2日にやる「ミューコン」の運営ミーティング。
気づいたら後3週間で、運営チームはひたすら「ひえ〜」となっている。
でも3チームともチームの個性が出てきて、作品もかなり面白い感じになってきました、是非ご期待ください。
https://www.tstage.art/tmc2

今まで色々な形で芝居に関わってきて、本番で1番感動するのは今回のミューコンの様にプロデュースで関わっている時なので、今から当日に泣かない準備をしておかないといけない。
何とは言わないが、ヌードモデルさんは自分のテンションを急速かつ著しく下げなくてはならない時に「死んだ子犬を思い浮かべる」という緊急テクニックがあるそうで(本当か?)、
それに倣って、僕も当日に感極まった時の対策に「人生で1番ムカついた瞬間を思い出す」という準備をした方がいいのかもしれない(そんな事はない)。
最近ミーティングが終わった後に色々と雑談をする事が多くて、この放課後の様な「ロスタイム感」が心地よくて、こういう隙間を大事にしたいと思っている。
俺達の青春は、これからだ。
でも話題の大半は「転職」「健康」というのが、重ねた年の重みを感じる(悲しくなんてない)。
高校生の時って放課後に何を話していたっけ……大抵は、マンガと先生の悪口と恋バナだった気がする。
気持ちだけでも若くありたいので、次回は恋バナを提案しようと思ったけど、あまりにキモすぎるので駄目だ。
そうだ、ワンピースの話をしよう。
(小学生の時には既に長寿作品だったのに、未だに連載している事の恐ろしさを、改めて感じる。)
ーーー
大阪プペル、初日のチケットが完売しました。
本当にありがとうございます!!
【 #えんとつ町のプペル 大阪公演
— 【公式】ミュージカル『えんとつ町のプペル』大阪公演 (@m_poupelleosaka) September 12, 2022
初日完売のお知らせ】
12月3日の公演のチケットは完売となりました!!✨ご購入頂いた皆さまありがとうございます!
4日以降はまだ余裕のある回もございます。皆さま是非お越しください💭
チケットはこちらから購入可能です!!https://t.co/9KlvZovFYZ pic.twitter.com/HpOCBpgry9
明日はプペル技術スタッフ顔合わせ。
メチャ緊張……
=======
毎日頑張って生きています。
応援して頂けますと幸いです。
◯ミュージカル「えんとつ町のプペル」大阪公演
(アソシエイト・プロデューサー)
12/3〜15 YES THEATER
https://poupelle-musical-osaka.com/
◯「The musicalcontinues vol.2
-短編ミュージカルライブ-」
(プロデュース)
10/2(日)15:00/18:30
https://www.tstage.art/tmc2
田中雅樹
いいなと思ったら応援しよう!
