Zoff+PROTECT は最高のメガネ
*過去記事(2020/2/25)*
数日前の話。
高校のクラスメートだった友達(だと僕は思っている)に新しくメガネを作ってもらった(彼はZoff社員)。
「Zoff +PROTECT」という新商品らしい。
これが最高。
花粉が全く侵入して来ない(体感比)、
目が全然しょぼしょぼしない。
花粉症の人は全員かけると良いと思う。
自分が前澤社長だったら、フォロワー全員の分を買って配ると思う。
(Zoffとzozoって名前似てるけど、全然関係無いらしい。)
しかも、ゴーグル部分が取り外せるという、謎の仕掛けつき。
これで、度付きで7000円という驚愕の値段。
しかも、なんと、ゴーグル部分が外せる(僕の様な人は、外した後に無くすと思うので、外さない方がいいと思う)。
外したら、どうなるかというと、
なんと、普通の眼鏡になる。
ついに人類の技術はここまで来たのか、と恐ろしくなった。
できれば、守りに入らず日本全国津々浦々の杉林に枯葉剤を撒いてほしいけど。
そういう公約の党が有ったら、絶対投票します。
普通の眼鏡は5000円位なので、たった2000円プラスするだけで、花粉の苦しみから逃れられるZoff最高、太っ腹、最高の眼鏡(最高の眼鏡って、”メガネキャラの頂点”的な意味合いな気がしてきた、眼鏡のゲシュタルト崩壊)。
という事か、
早速、昨日1回紛失しかけた、この透明のゴーグル部分が2000円もする、
という事か。
最高の眼鏡は誰なのか、滝廉太郎なのか、湯川秀樹なのか、東条英機なのか。
それは神のみぞ知る。
勉三さんの彼女は可愛い
ただ、折角作るのだからと、欲張って度数を2段階位上げてもらったせいなのか、
夕方〜夜になると目の疲れからくる頭痛がするのが難点。
しかも、折悪しくマスクもしているので、酸欠から気分も悪くなってきて、
結果、中々の体調不良を起こすのだけど、これは慣れたら解消されるのか、
家に帰ると治るので、もしかしたら深層心理では外が体調不良になる程に嫌いなのか。
それも神のみぞ知る。
メガネ作る際の、恐らく世界一有名な気球の画像が見える機械をやりながら、結婚おめでとう、など色々な事を話した。
結婚式には、KISHINADAの最終稽古と被って行けなかったので(本当に済まない)、
ちゃんと結婚祝いも渡せてよかった。
例の気球
そういえば、同窓会の誘いも全く来ていないけど、
結婚式の誘いも、彼以外から来ていないので、恐る恐る「結婚式の誘いとか、きてる・・・?俺は全くこないのだけど」と聞いて見たが、
彼の方も殆ど来ていないらしい(でも2回位は誘われたらしい、僕は0回ですがね)。
よくよく二人で考察してみると、高校で、主だった顔を覚えている人は、
まだ、ほぼ全員独身だった。
流石我らが母校。
伊達に校長が懲戒解雇されたりしていない。
閑話休題
そういえば、今思い返すと、気球の機械の後の、輪っかの切り欠き方向を当てる試験の際に、「今より遠くを見たい、もっともっと見たい」と要望を出して、
「これ以上上げると、頭痛くなるかもよ」と言われた気がするのだけど、
「構わん」
とか言った気もする。
久々に旧友に会ってテンションが上がっていたのか、
漢気を見せようとしたのか
後悔先に立たず、とはよく言ったもので。
何事も、専門家と友人の言うことには耳を傾けるべき、という学びを得た。
それと、
「こないだより視力が落ちている」
「最近眼科には行ったのか」
「早く病院に行け」
「とにかく行け」
とも言われた。
「母ちゃんかよ」と思った。
ただ、ここ数年本当に眼科には行っていなくて、
そろそろマジなやつだと思うので、
今年中には”眼科に行く”というタスクを消化しなくては。
いいなと思ったら応援しよう!
