![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62374583/rectangle_large_type_2_cfd961d4377ceadaf7faa4262f9e7a13.png?width=1200)
仕事でデザインを確認する時のコツ no.01
part:はじめに
こんにちは、tanakakeisukeです。私はデザイナーになって25年ほど経ちます。ウェブデザイン、インターフェイスデザイン、エディトリアルデザイン、ポスターデザイン、UIデザインなど様々なデザインに関わってきました。
必ずデザインチェックというのは存在してて、クライアントさんも担当の編集者さんもディレクターも会社経営者さんも、慣れてれば苦労はないと思うのですが、結構大変だと思うんですよね。
そもそも、どう判断して良いか分からないだろうし、趣味で判断しても良いだろうしなど、一定のルールがないし、再現性がないし、デザイナーや制作会社によって違うなどなど、ご苦労されている方も多いのではないでしょうか?
ここでは、デザインのチェックのコツ、ポイントなどをつらつらと経験を生かした内容を書き留めたいと思ってます。
このあたりでお悩みの方に向いていると思います。
・UIデザインチェックでお悩みの方
・バナーチェックでお悩みの方
・ウェブデザインのチェックでお悩みの方
・ポスターデザインのチェックでお悩みの方