過去の名作を上映すればいいじゃない
マリーアントワネットよろしく、「新作を上映できないなら過去の名作を上映すればいいじゃない」と言ったかどうかは知らないが、なかなか新作映画を上映できない状況を逆手にとって、劇場では過去作がちらほら上映されている。
へー、いいねと思ってラインナップを見ていたらナント寅さんもやってるではないか!
「男はつらいよ 寅次郎相合い傘」1975年作品。
リリーが出てくる名作で、メロンの件も最高な一作。
全盛期の渥美清をスクリーンで観られるだけで大興奮。
いつもは飛ばしちゃう冒頭の夢パートも、大スクリーンで観るとバカバカしさが際立ってとても良い。
週末からはジブリの過去作も上映するというし、最高だなオイ。
一日に一回上映とかでもいいから、過去の名作を上映するの、ずっと継続して欲しいナァと思うが、今日の寅さんは客はオレ一人だったことを考えると難しいのかな……。