![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121325337/rectangle_large_type_2_b493b7472b58cb941094cb6eba618847.jpeg?width=1200)
おちつばき
お寺でひろつた
おちつばき
あんまりきれいで
母ちやんのおみやに
つないでかへつた 数え年 八歳(大正十三年四月)
2023年12月1日から「ちえの森ちづ図書館(鳥取県八頭郡智頭町)」を皮切りに絵本『千鳥のうた』イラスト原画展が始まります。以降2024年7月まで、鳥取県下7カ所を横断して開催されます。その案内チラシにも描かれた「ツバキの花」を読んだ詩です。
地元の現代詩人・漆原正雄さんは、「自然との境界線を引かない無垢のまなざし」と千鳥の詩の魅力を語っています。千鳥の詩の底にはいつも清澄と親愛の情が流れています。
【千鳥の詩文のすべては HP「田中千鳥の世界」で公開、読むことが出来ます。】