
【案内状】akaituki39 ー浪費の本当の原因ー
akaituki、キミはどうやら
快楽をうまく楽しめていないようだね。
パートナーシップや友人たちとの付き合い、
例えば誰かに誘われたとしても
なぜか乗り気になれない。
心の奥では楽しみたい気持ちがあったり
新しい関わりや環境を望んでいるのかもしれないけど、
キミはあることがネックになっている。
『失望感』さ。
期待していたことや関係性が裏切られた
キミはもしかしたら、過去に
こんな経験をしたのかもしれないね。
そこから抜け出せなくて、
「また失敗するかも」「どうせ長続きしない」という思いが
物事を純粋に楽しむことを
自分に体験させないようにしているんだ。
防衛反応、だね。
キミがそうやって諦めているように
相手も今、諦めに入っているみたい。
そりゃそうだよね、
キミが自分といて楽しくなさそうな素振りを見せたら
「自分といても楽しくないのかな」って
思っちゃうよね。
キミの防衛反応の結果が、
キミのもとに返ってきているだけなんだよ。
このパターンを終わらせる方法を
キミに教えておくよ。
それはね、
自分から与えるってことさ。
気持ちだったり、キミの意志を
相手に伝えるってこと。
そうすればキミの失望感のパターンは
終わらせられるかもしれないね。
じゃあ、ボクは次のクライアントのところへ行くよ。
、、、、、、ふむ。
なんだか分かったような分かっていないような反応だね。
、、、仕方ない。
もう少しだけキミに教えてあげるよ。
キミの浪費癖の真相をね。

ここから先は
424字
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?