タコス 作成
これを参考にして作る。

豚モモブロックを買ったので、脂身の多い豚バラブロックを買えばよかった。ミキサーを買い、食材を買い、日中はタコスの事のみ考えていた。初めて、このタイプのタコスを作るので、上手くいかなかったが、何事も上手くいく訳ではないので、自作トルティーヤは水分量が多く出来ず、台所は汚れ、途中、トルティーヤを求めて買い出しに行った。次は、その辺の段取りや豚バラを買って、より美味しいタコスを作れる準備は整っている。後、確かにとんがりコーンもトッピングしたら、相性バッチリだった。手作りのサルサソース※は、いまいちピントきておらず、サルサソース自体が苦手なのか、配合を間違えたのか、疑問に残る。
諸々と、ミキサーやタバスコを買ったので、バナナジュースや、チーズ牛丼が、自宅で食べれるなあと思ったのであった。
※「サルサ」はスペイン語で「ソース」という意味合いだった。つまり、ソースソースと書いてある。陽気な文になっていた。正しくは「サルサヴェルデ」、一般的には「グリーンソース」と呼ばれている。