![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2039924/rectangle_large_8dc61de8aebd4a4b74c4e0158b4d1c65.jpg?width=1200)
かんたん! 架空世界カナン ガイド
※挿画、菅野博之、りりんら
■■パート0:最新情報■■
2015年3月5日、短編小説『女たちの館』掲載
2015年3月1日、小説『センカヌアン 双子丘のお城の四人の姫君』更新
2015年11月21日、小説『センカヌアン 双子丘のお城の四人の姫君』更新
2015年11月15日、PDF版『蛙の神、姫君の願いをかなえる』発売開始
冊子版『蛙の神、姫君の願いをかなえる』コミティアで頒布
2015年11月7日、小説『センカヌアン 二子丘のお城の四人の姫君』掲載開始
2015年11月4日、コミティア出店情報を掲載
2015年10月23日、コラム『血の遠征の時代』と『働き者の奴隷メグ』について を公開
2015年10月23日、おはなし『血の遠征の時代』『働き者の奴隷メグ』を公開
2015年10月9日、おはなし『蛙の神、姫君の願いを叶える』を公開
2015年10月1日、おはなし『ニミウラ姫の純潔』を公開
2015年9月27日 ガイドページアップ
【ようこそ石と呪いのファンタジー世界へ】
「剣と魔法」ならぬ「石と呪い」のファンタジー、それが架空世界カナン。
神々と人間が親しく交わるこの世界では、今日も多くの旅人が行き交い、日々あたらしい発見がされています。
旅人とは、そう。あなたのことです。
この記事では、架空世界カナンとはどんなところなのか、簡単に紹介したいと思います。
この記事の構成
パート0:最新情報
パート1:カナンの街角から
パート2:旅人募集中(参加の仕方)
■■パート1:カナンの街角から■■
●聖都の街角で
セルムン!【01】
どうしたの? ぼんやりした顔して。
え、ここはどこかって? 聖都の紙芝居広場よ。
ちょっと、ちょっと。聖都を知らないなんて、いったいどこの田舎から来たのよ。まさか大河から今生まれた【02】、なんていうんじゃないでしょうね。
まあいいわ、この紙芝居師プカプカさんが説明してあげるわよ。
【01】セルムン
挨拶、出会ったときにする挨拶で「こんにちは」にあたる。「さようなら」はムンセル。
【02】大河から生まれた
人間は大河から生まれた、という伝承がある。ただし人間の発祥についての伝説はこれひとつではない。
●神と人の大地カナン
この世界、天地はカナンって呼ばれているわ。
そうでなければ「神と人の大地」なんて言われたりもするわね。どうしてかって?
よく見てご覧なさいよ。……まあ普通は見えないか。そこらじゅうに神様(ムング)がいるのよ。
空の神様、風の神様、水の神様、木の神様、花の神様……台所のかまどにだって神様はいるんだから。
神様のおかげで私たち人間は暮らしていけるんだけど、でもいったん怒ったら怖いのよ、神様って。頭からぼりぼりかじられちゃうんだから。
あなたも注意した方がいいわよ、神様はどこにだっているんだから。ラッハ・マク!【03】
●大河のほとりに拡がる人間たちの文明
私たちのいる聖都ウラナングは、まさにカナンの中心。カナン中の国々から人やものが集まってくる大きな街よ。
大きな国はたいてい大河のほとりにあるわね、ほらここからもちょっと見えるでしょ。あれが大河ゴヌドイル。
この大河の恵みで私たち人間は何千年も暮らしてきたのよ。
●石と呪いの神話世界
鉄? 鉄はかなり貴重ね。さむらいたちは見栄張って武器に使いたがるけど、私なんかはもったいなくて。石包丁で充分役に立つもんね。
それより無知っぷり、悪い神様に吹かれたか【04】、なにかの呪いにかかったんじゃないの? 早めに呪い師に見てもらった方がいいわよ。あ、呪避けの刺青【05】もしてないし、ほんといったいどこの田舎から来たのかしらねえ。ちょっと詳しく話してみなさいよ、紙芝居のネタにするんだから!
【03】ラッハ・マク
魔除け(神避け)の言葉。「くわばらくわばら」に相当。
【04】悪い神様に吹かれる
神様の呼気が人間に大きな影響を与えると信じられている。そのため病気や身体の不調は「悪い神に憑かれた」「悪い神の息に吹かれた」などと言われる。
【05】呪避けの刺青
カナンでは悪い神に憑かれないよう幼いときから刺青を施すのが普通。地域や時代によって、色柄や施す量は様々。
■■パート2:旅人募集中■■
■どんなことをしているの?
架空世界カナンを舞台にこんなことが行われています
おはなし:
カナンを舞台にしたたくさんのおはなしが、いろんな書き手によって書かれています。noteでも順次紹介していきますが、公式サイトでも読めますよ。
ゲーム:
げんざい進行中なのはロールプレイングゲーム。サイコロとルールと想像力、そして一緒に旅する友だちがいれば遊べます。
ルールセットダウンロード販売中です。
世界:
詳細な世界設定もカナンの魅力。公式サイトでは、地図や年表、事典など、さまざまな情報を公開しています。
架空世界カナン 公式サイト
※通販関係の情報古いので、気になった方はコメントなどでお問い合わせください(余力ができ次第直します……)