
Rebote 〜マイナースポーツで学ぶスペイン語〜
スペイン発祥のマイナースポーツ「パデル」のショットやテクニックの呼び方から、スペイン語を学んでいこうと思います!
(いまのところはツッコミなしなので、ガンガン書いていきます!)
今回は「Rebote」を学んでいきます!
パデルというスポーツは、壁に囲まれたテニスなので、壁から跳ね返ったボールも打ち返します。
パデルの特性上、このレボテは基本のショットになります。
ちなみにバスケットボールのリバウンドも、スペインでは「Rebote」というそうです。
また、サッカーのリターンパスを「rebote de pelota」と言います。
そしてダイエットのリバウンドの意味も。
パデルに話を戻すと、Rebote de paredと表現している動画もあるので、「壁の"跳ね返り"を打つ」のがReboteの意味だと思います。
他の用例を見ると、戻すというニュアンスもあるようです。
今回紹介したのは「Rebote:跳ね返る、バウンド、リバウンド」でした!
スポーツを楽しみながら、スペイン語も覚えていきましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
