1年後に不要になるアクリル板の活用法を今から考えようかな。
どもーのんびり生きてます。
商売や生活を助けるのは忍耐や努力より発明なんじゃないかと最近強く思っておりまする。
ところでコロナおさまったらアクリル板いらなくなるよね。
確実にいらなくなるよなぁ。
捨てるものが世に溢れるね。
それってなんかに変化させられたら原料費タダでなんかになるんじゃね?
簡単に思いつくのはアイドルや鬼滅のキーホルダーとかなんだろうけど。
なんか生活に便利なものに変形させられたらいいね。
今から考えるの有りかもね。
レーザーカッターでも買おうかしら
それではまた!
▶︎▶︎▶︎すべての始まり(今日から発明家)
▶︎▶︎▶︎6月22日意匠登録完了!
▶︎▶︎▶︎名刺の概念ごと新しくデザインする。
▶︎▶︎▶︎目次
いいなと思ったら応援しよう!
![タナベ式](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15992512/profile_a0721ee5d5a36075d5b3722985243845.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)