見出し画像

隠キャ帝国と個人事業主:前編

最近では隠キャ陽キャという便利な言葉が存在する。
昔は隠キャなんてものはオタクや内向的扱いされ、その低いコミュニケーション能力は厳しく迫害されていたように思う。

しかし現代のネット社会によって隠キャ達が見事に市民権を獲得した。
家から出なくても会話が得意じゃなくてもブログから始まりツイッターやyoutubeを使って発信し、それこそ隠キャ生活で蓄えた知識と技術を披露し、その辺のサラリーマンの部長より稼ぐ人もそこそこいる。IT業界の花形システムエンジニアなんてみんなもともと内向的な人が多いだろうと予想される。
さらにAmazonやZozo、UberEatsなどがインフラを整備しまくっててますます家から出なくても楽しい生活ができる。最高だw

初めましての多い場では今も昔もみんな
「私人見知りなんです」なんて8~9割くらい言う、、、
(余談:それと同じくらい「私集団行動苦手なんだよね」ってのも聞くw)

日本は昔から隠キャ帝国だ!

「陽キャの華やかさは羨ましいんだけど、、隠キャでいるのがラクでいんじゃね」という流れに肯定的である。

正直華やかな陽キャになれたとしても個人の「幸せ度」「満たされない度」は陽キャも隠キャも変わらないんじゃないかと年を経て感じる。
沢尻エリカなんて分かりやすい例だ。

IT革命とインフラ革命によって
平成31年かけて作り上げた隠キャ帝国
現実の働き方改革はどこへ向かう、、、続く!!!


▶︎▶︎▶︎すべての始まり(今日から発明家)
▶︎▶︎陰キャ帝国と個人事業主:後編 と電気グルーヴ
▶︎▶︎▶︎目次

写真は今朝の「東京は朝の7時」の空

厄年抜けきらないある時、天から降りてきた発明案。試行錯誤しながらそれを実現するまでの壮大な記録。笑