![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96849856/rectangle_large_type_2_c4c2e5f9878f48567710eb6095931722.jpeg?width=1200)
【恥かき=端欠き】
恥をかくことは人間的に成長でき丸くなる。
それって、言霊的にこう言う事だと思う。
恥をかく=端(ハジ)を欠く。
人の嫌な所が見えない尖りの様になっていて、
丁度四角く角張っている状態。
恥をかく事で角つまり端っこが欠ける事て知らぬ間に丸くなる。
尖りの端を欠いて人として丸く成長できるのかもしれないですネ。
恥(ハジ)なる端(ハジ)の「端」は「タン」とも読む。
端=タン=誕=ターン=Turn。
恥をかく事で新し自分が誕生し、
新しい角度での方向性変更のTurn(回転)かもね。
恥は誕生だ、回転だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1675084407938-Fy07oWy888.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![「アイウエオの秘密」田辺 健](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49337701/profile_ed863fc14f22d7296b66eb7044031127.png?width=600&crop=1:1,smart)