
【ひたむき】
13日は、トミ=富み。
富めるとは、豊かになることで、
心の豊かさを求めて人は生きている。
心の豊かさは、その意識の位置で決まる。
器の大きさでもあり人間力でもある。
精神の高見を目指すは、豊かになろうとする意志がいる。
その意志は、ひたむきに生きることかもしれない。
ひたむきとは、『直向き』と書く。
直に向きあうことは、素直さが大事。
自らに真っ向で向き合うことは、自らを認めるが必要。
素直さがないと向きあえない。
ひたむきに方角があるならば、どの向きなんだろうか?
ひたむき=ヒータ向き=温か向き。
自らの心の温かさに向きあう方角かもしれない。
ひたむきに生きるとは、温かさの向きに生きること。
温かさは、豊かさ意識の方向。
軽く・明るく・楽しくなる方向は温かくなる方向。
ひたむきに生きるとは、軽く・明るく・楽しく生きること。
温かくなる方向へ生きることで、
豊かな意識を創造する方向で生きる。
11・13は、いい富みなので、さらに富める方向、
ひたむきに生きる方向をめざしていきましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
