【賛辞せよ】
今日は、3月2日にて32の数理の日。
2は、二男を次男とも書くことから、
2=次=ジ。
なので、32=サンジ=賛辞。
賛辞とは、賞賛するとかほめたたえること。
賛辞することは、空間を豊かに創造できる。
人は誉められて生きるのかも。
だから、ホメサピエンスっていうのかな・・・?
賞賛の言葉やお誉め言葉は、力となりうる。
元気になるという意味では、ホメオパシーも上がり、
免疫力もアップするのかも。
賛辞せよとは、ホメよってことかもネ。
自らが映す全ての空間を賛辞したら、
きっと空気も場もこよなく元気になる力もつかも。
賛辞の言霊で空間が満たされる。
まずは、我を賛辞するところか始まる。
どんな小さなことでも我を賛辞するは力となる。
自画自賛は、賛辞のおかげかも。
賛辞は、空間を元気にしていく。
賛辞=32、この数理は、命とか生命活力に繋がる数理。
食は命に密接しており、
食は歯でものを噛み砕くことから、
歯は命と密接に結びついている。
そして、歯の数理が32であって、
歯の基本数は、上下で欠く14本の計28本
上下の親不知の計4本を合算すると32本となる。
命とか生命活動に密接な賛辞を使って、
さらに豊かさ意識を大きくさせていこう。
コトタマ(言霊)を通しての興味やサポートを嬉しく思います。感謝しています。💕