![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27530523/rectangle_large_type_2_a522553c3d52b2c16b1ad824b6885579.png?width=1200)
コトタマTalk【ヤーサカ】
ヤーサカと言う言葉をご存知だろうか?
ヘブライ語らしく、ヤーは、絶対神のヤハウェ、エホバを示す言葉。
サカは栄えあれ、の意味らしく、ヤーサカとは、神よ栄えあれ!との意味なのだそうだ。
もう一つこのヤーサカには、京都の祇園祭りの八坂神社の八坂(ヤサカ)と関係がある。
ヤーサカのヤーはヤハウェの意味でもあり、八はユダヤの民にとっては神の数字。
坂(サカ)の音は「ハン」「ホン」であり、翻に繋がる意味があります。
坂=ハン・ホン=翻。
この翻(ホン)は「ヒルガエル」という意味があります。
翻る=ヒルガエル。
この「翻る」とは、ひっくり返るとか、甦るとかの意味を持つ。
だから、八坂(=ヤーサカ)は、八つまり、ヤハウェが翻る、即ち、甦ると言う意味。
ヤーサカというかけ声は、神よ甦れ!と言う意味なのかもしれませんネ。
いいなと思ったら応援しよう!
![「アイウエオの秘密」田辺 健](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49337701/profile_ed863fc14f22d7296b66eb7044031127.png?width=600&crop=1:1,smart)