
コトタマTalk【O(オー)】
O(オー)は満月でもある。
何故ならば二つの理由があるからだ。
①形状
O(オー)も満月も共にまん丸で、◯(まる)の形は同じ。
②数理
O(オー)は、アルファベットで15番目であり、満月の数理は十五夜なので同じく15にて数理も同じ。
①形状と②数理の一致は偶然ではない。
それは15と言う数理にある意味があるからである。
それは15数理はオールマイティなる意味を持っているということ。
オールマイティ(Almighty)は、全能とか神とかという意味。
オールマイティのオーは、このO(オー)でもある。
満月を十五夜として特別扱いするは、15数理がオールマイティを意味し、神なるを示すからだ。
七五三も合算すれば15であり、七五三縄を「しめなわ」と読ませてるのも、15数理がオールマイティで神であり、締めの位置だからなのかもしれない。
O(オー)は、零(ゼロ)を示す0とも同じであり、オールマイティであるが故に、零(れい)は霊(れい)にも通じる。
O(オー)は、満月であり十五数理を持ち0(零)であり霊でもある。
いいなと思ったら応援しよう!
