
コトタマTalk【アーク】
アークには、ArcとArkの二つがある。
Arc(アーク)とは、弧形、弓形の意味。
Ark(アーク)とは、小型の船、方舟(ハコブネ)などの意味。
アーク=あく=開く。
失われたアークは、Arkの方。
このアーク(Ark)は、柩(ヒツギ)のこと。
失われたアークは、契約の柩(ヒツギ)とも呼ばれている。
柩=ヒツギ=日継ぎ=日嗣→天皇。
日嗣(ヒツギ)とは、天皇となり皇統をつぐこと。
天皇の位を敬って言う語。
ヒツギのミコ(日嗣の御子)は皇太子のこと。
アーク(日嗣)が開く。
柩が開くは、甦りの意味でもある。
死んで甦りは日本。
いいなと思ったら応援しよう!
