
【フリーマーケット】
フリーマーケットの語源は、蚤(ノミ)の市(イチ)である。
蚤は英語でフリーなのである。
『自由な市場』という意味ではない。
フリー=free=自由
フリー=flea=蚤(ノミ)
フリーマーケット=flea market=蚤の市。
フリーの意味は、多岐にあることがわかった。
自由なfreeと、限定を示す言葉の「・・のみ」が蚤(ノミ)でfleaなのが面白い。
限定された蚤(ノミ)の市と、限定されない自由の市。
自由と蚤(ノミ=ony)でともにフリーなる市場。
最近は、フリマアプリでの出店や購入が増えているが、蚤だけに、秘薬ジャンプするのかもね。
いいなと思ったら応援しよう!
