![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120537475/rectangle_large_type_2_aa0fbccabb2eab83b23ab1614c1bcd79.jpeg?width=1200)
【モニター】
TVは画面というモニターを通して脳に画像信号が入る。
モニター無しの現実映像も脳に画像信号が入る。
すべての映す世界は脳の画像信号処理のモニター映像。
モニターの精度は格段に向上してきている。
ある意味、良く観えるようになって来ている。
専門用語的には解像度が上がっている。
解像=カイゾウ=改造。
解像度が上がるといろんなところが観えてくる。
改造すべきところがクローズアップしてくる。
モニターの大きさは、画角でもある。
意識の視野を広げるは器の拡大。
ワイド画面のモニターを装備する。
![](https://assets.st-note.com/img/1698849034089-82P2vgSfSA.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![「アイウエオの秘密」田辺 健](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49337701/profile_ed863fc14f22d7296b66eb7044031127.png?width=600&crop=1:1,smart)