![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24341600/rectangle_large_type_2_93f6c8eebe520fdb737240e3848c606b.png?width=1200)
コトタマTalk【ダビデ紋章】
三角形を二つ重ねた形を成すカゴメの印が、このダビデ紋章の形である。
ダビデとは古代イスラエルの王である。
二つの三角形△と▽の重なりがこの形をつくる。
上向きの三角形△は死を現しており、下向きの三角形▽は生を現している。
死人は額のところに上向き三角(△)を取り付けることからもわかる。
一方、股間の生殖器のあたりは下向き三角(▽)でのデルタ地帯の生を表現している。
死んで甦り、死生(シキ)を表現しているのかもしれませんね。
いいなと思ったら応援しよう!
![「アイウエオの秘密」田辺 健](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49337701/profile_ed863fc14f22d7296b66eb7044031127.png?width=600&crop=1:1,smart)
三角形を二つ重ねた形を成すカゴメの印が、このダビデ紋章の形である。
ダビデとは古代イスラエルの王である。
二つの三角形△と▽の重なりがこの形をつくる。
上向きの三角形△は死を現しており、下向きの三角形▽は生を現している。
死人は額のところに上向き三角(△)を取り付けることからもわかる。
一方、股間の生殖器のあたりは下向き三角(▽)でのデルタ地帯の生を表現している。
死んで甦り、死生(シキ)を表現しているのかもしれませんね。