REDでハッスル!!
この前はあっさりとレッドハリケーンズにダブルスコアでボコられた近鉄ライナーズ
今週は花園で試合が無いので長居でレッハリを無銭コジキチケットで観戦🏉
レプリカユニは大阪市の各区No.のしか無いのね
Tシャツも買わずにますます無銭でゴメンなさい🙏
前の日からめっちゃ寒いとヤフー天気が言うてたので長袖の下着にパッチ履いて薄手のダウンにネックウォーマー装着の完全装備👍
なんなら数年ぶりにハクキンカイロ…ZIPPOにOEMしたやつやけど…を導入したらもう暑すぎて汗かいた
重たい思いして真空断熱ボトルにお湯とスキットルに芋焼酎入れて持ってきたのに酎ハイにハイボール呑むくらいの暖かさよ
生駒おろしがビュンビュン&雪のチラチラ舞う奈良県境?いやいや殆ど奈良県の東大阪市の花園ラグビー場🏉とは体感温度が5℃⤴️くらい違う
試合中もヤジとか罵詈雑言の飛び交う環境やなくて子供も大はしゃぎできる大変ポップな感じの応援スタイル
スタジアム内の売店も売り子さんも良き🙆♂️
試合は清水建設🦈にまたまたダブルスコアでレッハリさんまたまたまたまた勝点増やす
今週は外出してなかったから運動がてら長居から阿倍野まで歩いた🚶➡️
全然寒くなくて快適な散歩やけど辿ったルートがゴリゴリの住宅街でお店とかコンビニ全くなくて便所借りにセブンイレブン飛び込んだときは人としての尊厳ギリギリやった💦
そしてゴール地点で下から見上げるハルカス!いつ見てもスゴイ
20年前に近鉄バファローズ合併反対の署名運動した頃の阿倍野とは全く違う景色
歩いてる人たちも全然違う
40年前のてんしばの辺りはとてもとてもアンタッチャブルなエリア
動物園の横抜けて新世界のリバイバル館で映画観て日本橋のでんでんタウン方面まで行く時なんかずっと金属製のボールペン🖊️握りしめてた😫
男子高校生でもそれくらい怖かった
茶臼山らへん抜けて天王寺公園全体が公衆トイレ≒みたいな匂いに満ち溢れてるような場所で犬種も分からへんガリガリの犬とオッちゃんが段ボールのおウチに一緒に暮らしてる横でワンカップ🍶片手に七輪で謎の生き物の肉を焼いて大音量で青空カラオケパーティやりながらめっちゃ楽しそうに着物着て踊ってはった
その同じ場所で見るからに聡明そうなシュッとした顔つきの成功者っぽい若くてスタイリッシュな夫婦がDiorとかGUCCIのベビーカー押しながらふくよかで毛艶も良くて高っかいプレミアムなフード与えられてそうな年末にトリミングした時にペットショップで貰えるカレンダーの9月か10月に載ってる誰もが知ってる100万くらいしそうな犬を連れながらベビーカーの赤ちゃんのカシコそうな顔したお兄ちゃんとクソほど笑いながら一緒に散歩してる世界線はワシらにはもうパラレルワールドなんよ🤣
観光地化される前の子供連れや欧米人が1人もおらんかったあの頃のあの界隈は楽しかった😭
とくに大学4回生の時に新世界で8ミリ映画の無許可撮影したときは怖かったけど楽しかった💦
メインテーマが《天王寺公園の有料化に反対して自作の打ち上げ式ロケット弾で明るい未来を取り戻そうとする意識高い系テロリスト》の自主映画🤣
3本180円のナゾノイキモノの串カツとナゾノイキモノのどて焼きをアテに聞いたこともない銘柄の日本酒で流し込む!ただただ酔うことのみを目的としたパンチの効いたアナーキーなコトやってる俺めっちゃ好き!みたいな若い子あるあるw
食べた翌日は毎回ナゾの大下痢してたのなんの肉でなんの酒やったんやろ?
何が言いたいかと言うとフェスティバルゲート残ってたらインバウンドの目玉になってたやろうし歩き疲れたあとのツムラの薬湯バスハーブは沁み渡るし初めて飲んだ海の無い奈良県の辛口純米酒は刺身にめっちゃ合う🍶