![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89445869/rectangle_large_type_2_1ee77b5dcf5ad67224e5ee0d0009c635.jpeg?width=1200)
とある大学生のゆるゆるパワプロ日記④(超不定期更新)
【2022/10/21】
この田中なも!!
ついに!!
ついに!!
プレイしました!!
フリート強化です!!(どんどんぱふぱふ~!!)
ゲノム大附の言及がある時点で、期待度MAX不可避でした!
いやぁ、やっとこさ、遊ぶことができましたよ~!
※ここから先、ネタバレ注意です!
「海底の民」満里南ちゃん。
彼女の周りには、結構ナゾが多かったですよね。
今回の強化で、そこら辺が明らかになったのかな? ……という印象です。
この手の情報開示は、恵比留強化の闇野パターンですよね(おそらく)。
まずは、新キャラ。真開彩葉。
来ましたね、通常フリートの「イロハ様」。
「来るかな?」と予想はしていましたが、思った以上に美少女でびっくりしました(てっきり、キャラの濃いお姉さんタイプかと……)。
苗字が「真開」ということで、真開伊瑠花(いるかちゃん)との血縁関係も判明。
どんどん繋がってきますね、パワプロは。
イロハ様のこの顔、かわいくて好きです。
あと、一番びっくりしたのが、こいつ。
――これは、彩菊花高校の実装、待ったなしですね。
ひょっとすると、来年の今頃には……?
それにしても、ゲノム大学は恐ろしすぎやしませんか?
系列校の学生を人体実験のエサにするだけには飽き足らず、外部の人間を攫ってまで、知的好奇心を満たそうとしているんですから……。
闇野と一緒に、パワポケの世界に行った方がいいと思います(本当に)。
さらっとプレイした感想としては、海賊と化したゲノム大学をぶっ飛ばして、甲子園決勝でゲノム大附もぶっ飛ばして、とにかくゲノムをぶっ飛ばせました。
ますます、ゲノムの実装が楽しみになってきた……!
――しかし、この系列校は、かなり闇が深いですね。
「実験サンプル群」って、何なんですか。しかも「46」ってことは、相当やっちゃってますよ……。
こう考えると、ゲノム大学で1軍を任されていた明神って、化け物級に強いってことなんですね。
ミスターKの鬼道有人じゃないですけど、おそらく「最高傑作」レベルかと(「イナズマイレブン」ネタですみません)。
大体、霧崎と往田を「失敗作」呼ばわりするぐらいですからね……。
それに、何が怖いかって言うと、そういう化け物球児を野放しにしているところですよ。
適当な理由で入学してくるんじゃねぇー!!