![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53129452/rectangle_large_type_2_acb0c1cb2dae06582492984589f6f611.jpeg?width=1200)
人を見た目で判断するし、顔で人を好きになる。
人を見た目で判断してはいけないと聖人君子を気取ったアホがよく言っている。
そういう奴ほど世間的には良い人で、多くの人から好かれるんでしょう。
でもそういう奴に限ってアイドルだったり役者だったりを重めに推したりしてる。
どの口が言ってんだ。
彼女を好きになったきっかけは?と聞かれたら、顔と答える。
彼女を顔で選ぶなんて引く。と性格の可愛げの無さが顔面に滲み出ている奴らからよく言われる。
こっちから言わせれば、こっちが引く。
優しいところ、面白いところ、
一緒にいて楽しい、一緒にいて落ち着く、、
こういうテンプレート以外の返答を認めない許容範囲の狭さを露呈してる上に見当違いな態度をする阿呆共、滅せよ。
自分は恋人を顔で選んでないって言ってきた奴の彼氏彼女に限ってろくに挨拶も出来ない人見知りを通り越した社会人失格人間だったり、コミュニケーションの距離感がぶっ壊れた陽気と無恥を履き違えた勘違い野郎だったりする。くじ引きで選んだ恋人ですか?ウケる。
そしてもう一度だけ、どの口が言ってんだ。
大体そう言ってきた奴ほどタトゥーを入れてる人を嫌悪してたりする。
そう言ってきた奴らが人種差別を助長する思想を持ってるのは火を見るよりも明らかなのにそれに気付かない気付く術もない気付ける思考もない。
そのまま存分に生を全うしてください。
さようなら。
一緒にいて楽しかった人とも一緒にいて落ち着く人とも付き合ってきたけど、一緒にいたいと思ったきっかけは顔。
見た目が自分の好みにどのくらい近いか、好みから外れてないかで選ぶのは当然でしょ。
同じ性格、同じ学歴、同じ収入、同じ交友関係、同じ家族構成、どっちも面白くて楽しい、そんな2人がいた絶対見た目が良い方と一緒にいたいでしょ。顔が良いいけど多少劣ってたとしても多少なら見た目が良い方を絶対選ぶ。
恋人でも友達でも見た目が良い人と一緒にいたいと思うのは小学生ですら無意識にやってるでしょ。
どれだけ高性能な車や家電があってもデザインが醜悪なら誰も買わないし興味も持たれないでしょ。
どれだけ性格が良くて収入があっても、髪がボサボサで肌がボロボロで服がヨレヨレだったら誰にも好かれないでしょ。
わあ〜まるで天女の歌声のように綺麗な鼓動を鳴らす心臓!
雲ひとつ無い青空のようにピッカピカの肺!
活発で健康的な快男児のような腸内環境!
そんな理由で人に惚れるわけが無い。
そういことじゃないにしろ、そういうことでしょ。
人類皆面食い。
と言っても人にはそれぞれ好みがある。
人類皆が広瀬すずを好きになる訳じゃない。
顔判断→性格の見極め→価値観の擦り合わせ
→好きか否か→でしょ
自分の顔を棚上げするつもりはない。
でも顔が好きで性欲は湧くけど、
性格好きで性欲はさほど湧かない。
事実そうなんだから仕方がない。
美人が大好き、顔だけが至高、ではない。
本田翼や吉岡里帆と付き合いたいわけではない。いや、付き合いたいは付き合いたい。
愛嬌と愛想があって静かに笑う顔が好き。
こだわりと謙虚と冷たさが浮かぶ顔が好き。
化粧したり、お洒落したり、ムダ毛の処理をしたり、保湿したり、痩せようとしたりする努力込みの顔が好き。
それでも人を見た目で判断しちゃいけないなら、何はともあれ、一二も飛ばして、