見出し画像

20 笑日餅cafe終了と京都丹波の話

おかげ様で6月から始まった笑日餅cafeも9月末で終了しました。

今年も沢山の方にご来店いただき本当にありがとうございました。🙇🙇🙇😭😭😭

毎年のことですが
新たな成果もあれば反省やジレンマ

いつも悩みを抱えながら、試行錯誤しています。

今年は突風と大雨で、テラス席のテントが2基も壊れかなり落ち込んでましたが、ご近所さんが一緒にテント回収を手伝ってくださっていつも温かいご近所さんに囲まれて本当にありがたい😊
テントがタランチュラみたいになってた光景はきっと忘れない🤣テント問題はなかなか難しい。

今期は、山本ベリーファームさんの苺ミルク氷

廣瀬さんの缶詰みかんのみかんヨーグルト氷


津多屋らしい新たなカキ氷が完成して良かった。まだまだ研究する余地あり😊

テイクアウト氷で手がベタベタになるから手洗い用水置いてはみたけど、そもそもカップを見直した方がえーんちやう?と思いだして来年は氷室氷の黒いカップに盛ってみようかな?

これなら安定感バッチリ


なかなか改良って時間かかってしまう😭

お客様からストローあったら嬉しいとかあんこ入りあったら嬉しいとか
生の声は本当に有難い。😆

カキ氷は、沢山の方々がメンションしてくださって紹介していただける。本当に嬉しい限りです☺️

インスタ始めた当初は、メンションしていただいたらストーリーで一言伝えてから紹介させていただいていましたが、その日の個人的な都合もあると思うので、公共のアカウントでご紹介いただいた時だけ、紹介させていただいている。😆
フォロワーさんもいつの間にか1,000人以上になっていて、最初は全ての人にリフォローしていましたが、個人のアカウントさんは、やっぱり失礼もあるかなと思い途中から控えました。🥹結果めちゃくちゃ中途半端になりました😂すみません🙇
日々勉強ですね👍

これからも地域の魅力と味力を最大限引き出せるように日々勉強していきます🙏🙏

11月からは不定休となります。

平日限定ランチは11月末まで営業
忘年会新年会シーズンは休止となります。🙇

いいなと思ったら応援しよう!