見出し画像

田村市シャッターアート、ケレン錆止め作業スタート

9月30日終了しました。クラウドファンディング「シャッターアートでつなぐ希望、消滅可能性自治体、田村市の未来を変えたい!」多くの方のご支援のお蔭を持ちまして、本日10月5日JR船引駅前商店街シャッターアートがスタートしました。第一弾は、錆ケレン作業と洗浄作業、本日の天気の状況によって、さび止め下塗作業です。


3か所のシャッターの作業がスタートです。


錆ケレン作業1


錆ケレン作業


錆ケレン作業


洗浄作業


洗浄作業

この後午後から各店舗の半分1枚のシャッターの錆止め下塗り作業となります。雨がやんでくれるとよいです。

私たちはプロジェクトを通じて3つのポイントで前進してきました。

1.参加型アートを通して、関係人口を増やし街の賑わいを創出する
2.シャッターが閉じた状態でも、まちを明るくし、笑顔のきっかけに
3.商店街の20ヵ所の空き店舗にもアートを広げ、新たのまちづくりに繋げる

JR船引駅前商店街シャッターアートプロジェクトのポイント


この後も大きな目標、閉じたシャッター20件の店舗にシャッターアートを繋げて行きたいと思います。みな様方の益々の応援ご支援をお願いします。
               ↓ ↓ ↓

シャッターアートを実際に描き始める予定は、10月15日火曜日に準備をして、16日にスタートします。アーティストはイラストレーターでグラフィックレコダーの菅野愛希さんが描きます。今回は船引高校インターンで店舗に訪れる女生徒5人にお手伝いいただきます。ぜひ見に来てください。




いいなと思ったら応援しよう!