![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101639409/rectangle_large_type_2_49a0dab148732e36b1cd50a73c14c10f.jpeg?width=1200)
そこかし粉、オンラインで販売開始します!
こんにちは、いつの間にか新卒4年目になってしまったタムラです!
4月ですね~!
木村石鹸にも新卒の子たちが入ってきたんですけど、自分たちが入社したと
きあんなに初々しかったかな?と思うほど、可愛いんです(◯^v^◯)
また新卒メンバーもイベントやライブ配信などで皆さまにお目にかかることがあると思うので、その際は温かい目で見守ってあげてください(^v^)
よろしくお願いいたします!
「そこかし粉」をオンラインで販売します!
昨年の11月に全国のドラッグストア等の店舗限定商品として販売を開始し、「オンラインでも取り扱ってほしい」という声を多く頂いていたのですが、原料の供給量の制限やらなんやらの問題があり、これまでオンラインでは販売できなかったのですが、ついにオンラインでも販売を開始します!
まだ全てが解決できたわけではないため、販売数のところでご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、当分は大丈夫でしょう!ということで販売を開始します!
そこかし粉について
![](https://assets.st-note.com/img/1680239344189-suXVQoduzt.png?width=1200)
■ 「そこかし粉」って?
そこかし粉は、除菌・消臭・漂白効果のある酸素系漂白剤で、洗浄効果をパワーアップさせる酵素を配合しており、衣類の黄ばみやシミ抜き、洗濯槽、油汚れなど家中 ”そこかしこ” の幅広い汚れにご使用いただけます。
![](https://assets.st-note.com/img/1680239480814-A6JEupTH0n.png?width=1200)
水にも溶けやすく、お湯を準備しなくてもOKなんです◎
※頑固な汚れには、30~50℃のお湯のご使用が効果的です。
![](https://assets.st-note.com/img/1680239740946-S0nDe2XRQu.png?width=1200)
■ 使い方
![](https://assets.st-note.com/img/1680239390299-7ky5Z5nEHE.png?width=1200)
たとえばでこんなに使い方があるんです!
![](https://assets.st-note.com/img/1680245396247-XxWN7QJQZH.png?width=1200)
・・・本当は使い方もそれぞれ紹介したかったのですが、使える場所が多すぎて紹介してたらすごく長くなってしまうので下記からご覧ください!(逃)
■ 使ってみた
・会社に眠っていたレースカーテンを洗ってみた
![](https://assets.st-note.com/img/1680245761503-S30OKL4ClY.png?width=1200)
・ジーパンにクレヨンで書いちゃった落書きを洗ってみた
![](https://assets.st-note.com/img/1680245871080-P2MRhT2WPI.png?width=1200)
・急須の茶渋を漬け置きつけおき
![](https://assets.st-note.com/img/1680505134967-hbW3ZcxhY7.png?width=1200)
三保原屋さまがそこかし粉を使って、急須の茶渋をきれいにしてくださいました👏!!ありがとうございます!https://twitter.com/mihoharaya/status/1635893588948307969?s=20
三保原屋本店さま
創業330年を超える静岡の家庭文化用品店
https://www.instagram.com/mihoharaya_honten/
・飛ばした焼肉のタレを洗ってみた
![](https://assets.st-note.com/img/1680505283487-zT8NVtCvMF.png?width=1200)
これ私なんですが、仕事終わりに急遽焼肉へ行くことになり、一口目のお肉を新しい白い服の上に落としまして・・。
その場では洗っても取れず、帰宅後はすぐに寝てしまって、次の日にそこかし粉を溶かした水を割り箸でちょんちょんと汚れに乗せてから洗濯したら、無事復活しました~!!
などなど・・、他の使い道や使ってみた率直なご意見、ご感想はSNSで「#そこかし粉」をつけてご投稿いただけると嬉しいです!
(覗きに行かせてもらいます~!!!)
これまでTwitterで「◯店舗目で見つけたよ~」と店舗巡りして購入報告をしてくださったり、「ラス1やったよ」報告など伝説の商品化しちゃってて、ご迷惑をおかけしました。。
ご報告の中でも「そこかし粉」なのに「どこもかしこ」には売っていない、と天才的なコメントを頂いて、ご迷惑をおかけしてるのにもかかわらず、うまいこと言ってもらって拍手しちゃってました。
これからは下記よりご購入いただけますので、ぜひご活用ください!
くらしの丁度品店限定で、ちょっとお得にご購入いただけるまとめ買いセットもご準備してます!