見出し画像

大公開!2024年9月アイワークス卒業実績

2024年9月現在アイワークス卒業実績

先月と今月で卒業生が続出しているアイワークスですが、改めて、いままでの卒業生実績をまとめてみました。早速ですが、ご覧ください。


2024年9月現在アイワークス卒業実績・障害種別


障害種別

まず、卒業生の障害種別をグラフにしてみました。発達障害の方が二次障害で精神障害になったり、また複数の障害を重複して持っている方も居るので、明確に分類ができるわけではありません。同じ障害名でもそれぞれ違ったお困りごとがあります。

こちらのグラフも卒業生が持っている主な障害の目安程度に、考えて頂けると良いと思います。

グラフを見て分かるのは、過去の卒業生は、発達障害(32.3%)を持つ方が最も多く、次にうつ病(21.0%)、統合失調症(19.4%)となっており約70%を占めています。

特に発達障害を持つ方に対しては、アイワークスは日本初の発達障害に特化した支援機関であるKaienさんのパートナーになっているので、Kaienさんの専門性の高いプログラムを受けることが出来ます。

Kaienさんのパートナーは、兵庫県内ではアイワークスだけです。

もちろん、アイワークスは発達障害の方以外もご利用可能です。統合失調症やその他の精神障害を持つ方にも手厚いサポートを行っていることが、卒業生実績を見てお分かりいただけると思います。

アイワークスでは、障害に対する専門的な知識と経験を持ちながら、障害名に縛られることなく、その方一人ひとりの個別のお困りごとに合わせた支援を提供しています。

発達障害やうつ病とそれぞれ診断名がついている方でも、その方が抱えている具体的な課題やニーズはそれぞれ異なります。その異なるニーズに対して経験豊富なスタッフが柔軟に対応します。

障害の種別にかかわらず、すべての方が自分らしく成長できる環境を整えています。アイワークスは、個別のニーズにしっかりと寄り添い、その人に最適な支援を提供することを大切にしています。

2024年9月現在アイワークス卒業実績・卒業した年代

年代別の卒業生割合

次に、卒業生の年代をご紹介します。

20代、30代が多い(全体の約75%)のは他社と大きく変わりませんが、アイワークスの特徴は、50代でもしっかりと卒業できている実績があることです。

障害者雇用では、年齢が上がるほど就職が難しくなると言われることも多いですが、アイワークスでは年齢に関係なく、個々のニーズに合わせたサポートを提供しています。

その結果、50代でも自分に合った職場を見つけ、無事に卒業している方がいます。これまでの経験を活かして、新しいことに挑戦するのに遅すぎることはありません。

アイワークスは、あなたの可能性を応援します。年齢で諦めずに、次のステップに一緒に進んでみませんか?

2024年9月現在アイワークス卒業実績・卒業までの期間

卒業までの期間

アイワークスの卒業生でいちばん多いのは、6~12カ月の期間でプログラムを終えた方々です。全体の約70%が12カ月以内に卒業しています。

最短ではわずか2カ月で卒業した方もおり、3カ月以内で卒業した人も10%を超えています。さらに、3人に1人は6カ月以内にプログラムを完了しています。

アイワークスは、短期間で結果を出したい、早期に就職を目指している方を効果的に支援しています。プログラムを個々のニーズに合わせてカスタマイズできるので、効率的なキャリアチェンジや再就職が実現できるんです。

これはあくまで過去のデータですが、いちばん大切なのは、あなたの将来設計です。アイワークスは、あなたの目標やライフプランに合わせて、最適な期間での卒業に向けて全力でサポートしています。

2024年9月現在アイワークス卒業実績・就職した業界

就職した業界

卒業生が最も多く就職した業界は福祉業界です。次に、小売業、サービス業と続きます。

アイワークスでは、過去の実績をもとに、独自の企業ネットワークを活かして就職先や実習先を積極的に開拓してきました。

また、Kaienさんのオリジナル求人サイト『マイナーリーグ:障害特性への配慮を得ながら、あなたの強みや専門性を活かせる仕事を見つける求人サイト』を通じての就職も可能です。

国家資格のキャリアコンサルタントを持ったスタッフが企業と直接連携するので、あなたにピッタリの就職先を見つけやすくなります。

また、アイワークススタッフは、企業との信頼関係を築き、障害特性に配慮した働きやすい環境を整えることが得意です。

単に求人情報を提供するだけでなく、あなたの強みを最大限に活かせる仕事や職場環境を提案しています。

また、企業側にも適切なサポートを促して、入社後のミスマッチを防ぐことで、多くの方の長期的な幸せな就業人生を実現しています。

『障害者雇用は限られた仕事しかない』と思われがちですが、そんなことはありません。アイワークスでは様々な業界への就職実績があり、あなたの可能性を広げるお手伝いをしています。

2024年9月現在アイワークス卒業実績・就職した職種

就職した職種

グラフを見ても分かるように、アイワークスからの卒業先には、幅広い選択肢があることがお分かりいただけると思います。

卒業生の中には、これまでのキャリアを活かして同じ職種に就職する方も多くいます。これまでオフィスワークをしていた方が、再び事務職に就職し、スムーズに新しい職場で活躍されています。

一方で、新しい職種にチャレンジしている方も少なくありません。全く異なる分野でのキャリアチェンジを考え、製造業やサービス業に飛び込む方もいます。

このように、アイワークスでは、未経験の分野でもしっかりとしたサポートを受けながら、自信を持って新しい一歩を踏み出すことができます。

また、当初は全く考えていなかった職種に就職するという意外なケースもあります。アイワークスでの訓練を続ける中で、自分に新たな適性や興味を発見し、それまで考えていなかった職種に挑戦して成功している方もいます。

これまでの経験にとらわれず、可能性を広げることができるのも、アイワークスの大きな魅力です。

どのような道を選ぶ場合でも、アイワークスはあなたのチャレンジを全力でサポートします。

新しいキャリアをスタートさせるために必要なスキルや知識の習得から、就職後のフォローまで、アイワークスがしっかりとお手伝いします。あなたの未来に向けて、私たちと一緒に次のステップに進んでみませんか?

まとめ

『自分に合った仕事を見つけたい!』『障害者雇用ってよく分からない』『将来について不安だらけで、なにも手に付かない』―― そんな思いを抱いている方は、まずはアイワークスに、お問い合わせください。

アイワークスの経験豊富なスタッフが、あなたの可能性を最大限に引き出すために、これまでの経験やスキルをしっかりとお聞きして、あなたにピッタリのキャリアプランを一緒に考えます。

アイワークスでは、ただ就職を目指すだけではありません。あなたが本当にやりたいことや、心から情熱を持てる仕事を見つけるお手伝いをします。

だから「ただ就職する」だけでなく「長く幸せに働き続ける」ことができるんです。安心して新しい一歩を踏み出せるよう、私たちが全力でサポートします。

未来への一歩は、いつでも踏み出せます。あなたの夢や目標を叶えるための最初のステップとして、まずは気軽にご相談ください。

いいなと思ったら応援しよう!