
自己紹介|脱サラしてフリーランスになりました
はじめまして。TAMUと申します。
昨年(2024年)12月に約10年勤務した人材エージェントを退職し、サラリーマンに終止符を打ちました。2025年1月よりフリーランスのWebマーケターとして働きはじめました。
なぜフリーランスを選んだのか?
これにはいくつか理由があるのですが、
大きく下記の3点を悩みぬいた上で決断しました。
子供を育てながらの働き方の模索
営業職以外は昇進できない会社との決別
自身のキャリア構築
まず1について、
前職で、フルリモート勤務だった職場が、フルタイム勤務に変わるという話があったことです。子供の保育園のお迎えがある私がフルタイムで働くには、リモート勤務ができることがマスト条件です。フル出社であれば、時短勤務に変更する必要が出てきます。そうすると、当然収入が減少することになり、家計に影響が出ます。転職も検討しましたが、フルタイムで勤務できる会社に内定をもらうことはできませんでした。
2について、
前職は営業会社で、営業以外のバックオフィス系の職種での昇進が絶望的な状況でした。何度も上司に交渉を重ねましたが、理解をしてもらうことはできませんでした。自分より後に入った新卒にキャリアを抜かれることも・・・給料は万年横ばい、自分のメンツはボロボロ、精神的にも辛かったです。フリーランスであれば、スキルと経験を積めば、自分の望む報酬をもらうことができるのではないかと考えました。
3について、
自身のキャリア構築を考えた際に、前職で自分の志すデジタルマーケティングの実務を経験できました。自社サービス運営が基本業務のため、次は別の会社や業種でデジタルマーケティングを経験したいと考えるようになりました。
以上の点でフリーランスに舵を切った私ですが、フリーランスになるにあたっての手続きや、フリーランスになってからの手続きなど、まだまだわからない点があります。
これからそれを書いていこうと思います。
よろしくお願いいたします。