甲子園は、兵庫県西宮市にあります
阪急神戸線は、普通電車で十三の次まで。
初めて三ノ宮まで乗ったのは、
大人になってから。
甲子園は、阪神電車が便利。
真夏の甲子園は、作新学院
江川投手のストレート。
私の記憶で最速ストレート。
母方の曽祖父との思い出は、炭酸せんべい。
赤い筒の缶は、思い出の味、有馬温泉。
坂を登り降り、異人館。
豚まん片手に、中華街。
スタンプラリー感覚、八社巡り。
神戸牛、清酒飲み比べ、明石焼き、小籠包。
美味しい思い出いろいろ。
三英傑(信長・秀吉・家康)に仕えた
稀代の軍師、黒田官兵衛
沢庵漬けの考案者は、諸説あり、
沢庵宗彰は臨済宗の僧。
二刀流の宮本武蔵、13歳で初めての決闘。
美濃部達吉は、天皇機関説を発表。
長男は、都知事美濃部亮吉
「日本人とは何か」を問い続けた柳田國男。
民俗学の開拓者。
GHQと互角に渡り合った白洲次郎。
横溝正史は、金田一耕助の生みの親。
嘉納治五郎は、「柔道の父」そして
「日本の体育の父」とも。
IOC委員として、幻の東京五輪(1940年)の
招致に成功。
手塚治虫は、鉄腕アトムやリボンの騎士、
ブラックジャックで未来予想図を描き上げる。
横山光輝、鉄人28号から、仮面の忍者赤影、
三国志、魔法使いサリー、コメットさん、
バビル2世と作品はバラエティーに富む。
野依良治は、ノーベル科学賞を受賞。
高田賢三は、フランスで
パリコレ・プレタポルテの原型を作る
植村直己は、日本人初の五大陸最高峰登頂者。
メジャーで活躍、田中将大。
香川真司、岡崎慎司は
サッカー元サッカー日本代表。
ダウンタウン(松本人志・浜田雅功)は
ピンでも活躍中。
戸田恵梨香、有村架純、芦田愛菜
女優さんも多数輩出。
世界で活躍した人材の多さには、びっくり。
そして、なんとなく曲者ぽい人たち。
元祖バームクーヘンは、ユーハイム。
第一次世界大戦で捕虜になった
カール・ユーハイムが伝えてくれた。
ユーハイムは、日本に移住。
遠くにあっても、そばめし。
出汁につけて食べる
タコなしたこ焼き、明石焼き
社会科のネタ
日本標準時子午線は、明石市。
東経135度。
1995年1月17日阪神・淡路大震災。
ため池の数日本一。
玉ねぎ、小豆が全国二位
明石の鯛、たこは全国区の知名度。
合成皮革やゴムを使ったケミカルシューズ。
ブランド化して「神戸シューズ」
学生鞄、ランドセル、ハム・ソーセージ、
コーヒー、清酒が全国一位。
世界文化遺産の姫路城。
平清盛が大輪田泊を修復、
日宋貿易の拠点に。
戦国時代には、但馬生野銀山が開発されて、
島根県の岩見大森銀山と合わせて世界の銀の
約三分の一を占める銀輸出国になる。
【但馬国一宮】
出石神社(いずしじんじゃ)
【主祭神】
天日槍(あめのひぼこ)
【但馬国一宮】
粟鹿神社(あわがじんじゃ)
【主祭神】
天美佐利命(あめのみさりのみこと)
日子坐王命(ひこいますのおおきみのみこと)
日子穂穂手見尊(ひこほほでみのみこと)
【播磨国一宮】
伊和神社(いわじんじゃ)
【主祭神】
大己貴神(おおむなち)
【淡路国】
伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)
【主祭神】
伊弉諾尊(いざなぎのおおかみ)
伊弉冉尊(いざなぎのおおかみ)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?