![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167255455/rectangle_large_type_2_1840d52dfafbf22efded09e333e837e6.png?width=1200)
ノルウェーのサバ 会長 島耕作
アプリで「島耕作」シリーズを読んでいる。
「学生 島耕作」〜「社外取締役 島耕作」まで乱読をしている。
自分の勉強も兼ねて、気になったエピソードをこれから残しておく。
日本の漁業従事者は、かつて100万人くらい。
現在はその5分の1以下。
平均年齢は60歳以上。
平均所得は200万円前後。
ところが、
ノルウェーやアイスランド、
豪州やニュージーランド
アメリカでは、成長産業。
この違いは。
社会の教科書には載っていない話。
漁業規制をしても現在はうまくまわっていない。
そんな日本の漁業の問題点を島会長と部下の会話から
明らかになっていく。
ノルウェーのサバがなぜ美味しいかもふくめて。
会長 島耕作 STEP 40 Cruisim’ より