
咆吼 19/66
【吠えているのは、誰に】
ペットボトルキャップを触りだして、半年。
今度は、ペットボトルで何かできないか。
思案中。
もちろんゴジラが完成してからであるが。
広島・長崎への投下。
そして、第五福竜丸のビキニ環礁での被爆。
世界で唯一三回も被爆と被曝。
ゴジラは、第五福竜丸がきっかけとも。
子どもの頃は、
「放射能を含んだ雨が降るから
雨にあたってはダメ」
なんて言われて、育ってきた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ペットボトルキャップリサイクルゴジラ(仮)は、
誰に向けて吠えるのだろうか。
表情を形成する時に考えようと思う。
ゴジラを作る中で、調べてきたことも
少しづつまとめていきたい。
ご存知でしょうか。
『ゴジラ座』
ご興味のある方はこちらを
モデルを見ながら、
ヒーターとキャップ片を使って
形成をしていく

頭から背びれにつながる部分も
何かアクセントをつけた方がいいかな。

目のまわりがくぼんでいるところは。
モデルを見れば見るほどディテールが気になる。
しかし、ペットボトルをハサミで
切ってできる範囲で作っていくことを再確認。