私は奈良派です
修学旅行は、京奈良(きょうなら)
一日目に奈良へ行って、京都に宿泊が定番。
法隆寺ー春日大社ー東大寺ー奈良公園のコースが一般的。
子どもたちに石舞台古墳や高松塚古墳を見せたくてコース変更
石舞台古墳と高松塚古墳の2コースに分けて
子どもたちだけでグループ行動。
例年と違うコースで、管理職は渋い顔。
聖徳太子の生まれた場所や
大化の改新の舞台を見せておきたかった。
奈良から京都へは、交通渋滞が多いので、
奈良公園から歩いて近鉄奈良駅へ。
近鉄電車に乗って、平城京の大極殿を横目に京都へ入る。
明日香へむかう道も天皇陵が点在して、見どころ多し。
聖徳太子は、なぜか厩戸王と併記される。
大化の改新、藤原氏の祖、中臣(藤原)鎌足。
知恵の神様、菅原道真。
天才バカボンの赤塚不二雄。
まことちゃんの梅図かずお。
明石家さんまなど、古代から現代までレンジが広い。
その名のままの「奈良漬」柿の葉寿司、
三輪そうめん、吉野葛、
味噌+牛乳の飛鳥鍋。
社会科のネタとして、
正岡子規が
「柿食へば 鐘が鳴るなり 法隆寺」と
詠んでも柿の生産量は、全国二位。
ウメは三位。
幕末以降の武士の副業で金魚の養殖。
全国金魚すくい選手権大会は、大和郡山市で開催される。
映画「すくってごらん」は、
金魚屋さんが舞台のミュージカル。
ソックス・タイツ・ストッキング、墨、割り箸、
太陽電池モジュールが全国一位。
古墳や遺跡、遺構は教科書で
見たことのあるビックネームが続々と。
ご夫婦が埋葬された天武・持統陵は八角形。
土葬ではなく火葬。
しかも道路と隣接しているので、
天皇陵の近くを歩くことができる。
ゆるキャラのせんとくんは、色々と話題に。
【大和国一宮】
大神神社(おおみわじんじゃ)
【主祭神】
大物主大神(おおものぬしのおおかみ)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?