![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45694441/rectangle_large_type_2_0a0e5ffe4b47c22dbaae1a3ce7276c06.jpeg?width=1200)
ハウステンボス
先日、仕事に関係していることもあり勉強として今人が少ないハウステンボスへ。
飲食店はほとんど閉まっているので、アフター3で入場。
チューリップがたくさんあって、異国情緒漂っていました!
手入れされていてとても綺麗!
イルミネーションが有名ですが、季節の花々を感じられるのもハウステンボスのおすすめポイントです!
ハウステンボス内はとても広く東京ディズニーランドとシーを合わせた広さの1.5倍!!
交通機関としてバス、カートタクシー、船に乗って移動ができます。
アトラクションも今は休業しているものが多いですがほとんどが入場パスポートで体験できます!
そして、映えポイントもたくさん!!
ここはとっても映えます!
今は休止中のエリアなのですが、写真スポットとして最適。
海外に行けない今、日本ではなかなか味わえない景観です。
アトラクションタウン中央にある噴水。
夕刻の日を浴びて綺麗ですよね。
↑ここはアムステルダムシティ中央の花時計前。
夜は『白銀の世界』と言って、真っ白のイルミネーションでライトアップされます。
ワイン好きのわたしには、ここもとっても魅力的!
『ワインの城』前にある壁に世界中のワインボトルが!
わたしが個人的にワクワクするのは
『チョコレートハウス』というお店のチョコレートの滝!
本物のチョコレートが流れてるんです!!!!
チョコレートのいい香りと綺麗な艶。
ずっとみてられます。
そしてメインのイルミネーション!!
上記写真中央の塔は『ドムトールン』と言って、最上階からハウステンボスを見渡すことができます!!
ちょうど左下のアムステルダムシティエリアが消灯中だったので暗く見えますが、圧巻の景色です。
最後に観覧車に乗りました!!
せっかくだから、と乗ったはいいものの高所恐怖症なので怖かったです、、
出国ゲートがお土産屋さんになっていました!
クリームチーズが半額になっていたので買ってみたら、美味しすぎる!!!
昔よく行っていましたが、大人になってからも楽しめました。
コロナが落ち着いたら食べ歩きもしたいなぁ。
同行してくれた夫は初めてだったようですが、ビールを飲んだりカメラを持参して写真を撮ったり思いの外楽しめたようでした。
わたしもノンアルコールで旅気分。
早く日常が戻りますように。
今日はこの辺で。
たんぽぽ